東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 食べ過ぎ

ピンクのチョコ

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

昨日はバレンタインデーでしたね。

 

 

 

男性の方はチョコをもらえましたか?

 

 

 

沢山もらった人は食べ過ぎないように気を付けてくださいね。

 

 

 

 

最近ルビーチョコレートというものが出てきたのをご存じでしょうか?

 

 

 

 

着色料は入っていないのにきれいなピンク色をしています。

 

 

 

 

天然由来のピンク色をしているこのチョコはルビーカカオ豆というカカオから作られています。

 

 

 

 

以前買い物中にたまたまルビーチョコを見かけ、実際に食べたことがあります。

 

 

 

 

普通のカカオから作られるチョコレートとは全く違い、ベリー系のような酸味が特徴的でした。

 

 

 

 

もちろんベリーなどの混ぜ込んではいません。

 

 

 

ダーク、ミルク、ホワイトチョコに続く第4のチョコレートだそうで、実に80年ぶりの誕生だそうです。

 

 

 

 

ベリー系のフルーツが好きな人にはおすすめです!

 

 

 

 

ちなみにカカオ豆を炒ってすりつぶしたものはカカオマスと呼ばれ、その中にはココアバターという成分が含まれてきますが、

 

 

 

 

それを除いたものがココア、カカオマスに砂糖やミルクなどを足すとチョコになります。

 

 

 

 

カカオマスにはフェニルエチアミン、パントテン酸が含まれており、抗うつ作用、抗ストレス作用が期待されています。

 

 

 

 

チョコを食べるとなんとなくホッとするのもわかりますね。

 

 

 

 

しかしカフェインも含まれてるので食べ過ぎれば精神が昂ってしまいます。

 

 

 

 

チョコはちょこっと食べて我慢しましょう!笑

 

 

 

 

 

参考文献 東方栄養新書 メディカルユーコン

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

煎り大豆

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

 

 

今年もコンビニやスーパーで恵方巻きや豆まき用の炒り大豆が売られ始めましたね。

 

 

 

 

 

2月3日は節分になります。

 

 

 

 

 

 

節分の日には家中の扉を開け、鬼は外、福は内と豆を撒いて家の中から鬼を払い、

 

 

 

 

 

豆まき後には1年間無病息災で過ごせるように、年の数だけ豆を食べますね。

 

 

 

 

 

 

私は砂糖のついた豆を年の数関係無くついつい食べすぎてしまうので今年は気を付けます笑

 

 

 

 

 

 

大豆には健脾寛中、益気養血、潤燥利水、排膿解毒という作用があるとされています。

 

 

 

 

 

 

適量取ることで東洋医学的には胃腸の働きを良くして造血や利尿を促すようです。

 

 

 

 

 

消化しづらい食べ物なので食べ過ぎれば負担になりますのでご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 

参考文献

東方栄養新書

メディカルユーコン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ