東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 風邪

梅雨特有の体感

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

 

 

 

 

 

おばんでございます。樫山です。

 

 

 

 

今週から東京でも梅雨に入りました。

 

 

 

 

 

梅雨らしい曇り空で、どんよりとした天気が続いています。

 

 

 

 

 

今日も一日中曇り空で、小雨が降ったり止んだりしていました。

 

 

 

 

 

湿度は95%だったらしく、ムシムシ、ジメジメと嫌な暑さでした。

 

 

 

 

 

雨具や上着を脱ぎ着しながら往診をしていましたが、着ると暑いし、脱げば肌寒い気もするしで、体温調整が難しい日でした。

 

 

 

 

 

中医学では、この体に悪影響を与える、高い湿度を作り出す原因を湿邪と呼び、暑さを暑邪とか熱邪と呼びます。

 

 

 

 

この湿邪と熱邪(暑邪)は互いに引き寄せ合う性質で、湿熱邪という形になる事が特徴です。

 

 

 

 

 

気温はそこまで高くないけど、湿度が高くムシムシした暑さを感じ、肌寒さを感じる事もあるのは、湿邪にくっついた熱邪(暑邪)による影響で、梅雨の時期特有の体感です。

 

 

 

 

 

特に夜寝る時には、蒸し暑さから薄着・薄い掛物で寝たりすると、翌日風邪っぽいなんてことがよくあります。

 

 

 

 

 

まだ、真夏の高気温ではないので、着る物や風通しを良い状態に工夫し、身体を冷やしてしまわないよう、油断せずに過ごしましょう。

 

 

 

 

関連するブログ

↓  ↓  ↓

院長ブログ

 

スタッフブログ

 

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

免疫②

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは、坂口です。

 

 

 

前回、免疫について書きましたので、それの続きを。

 

免疫①

 

 

 

免疫は自然免疫と獲得免疫の二つに分けられます。

 

 

 

自然免疫は生まれつき備わっていて、体に対する異物と認識した物に対し攻撃するシステムです。

 

 

 

獲得免疫は自然免疫で防ぎきれない小さなウイルスに対して働きます。

 

 

 

 

一度入ってきたウイルスの特徴を記憶して、今後体に入ってきた際にそのウイルスに対して攻撃を行います。

 

 

 

ではなぜインフルエンザなどは毎年流行するんでしょう?

 

 

 

それはウイルスというものが変異するスピードが早い為です。

 

 

 

 

一度変異したウイルスに対して、獲得免疫は以前体に入ってきたウイルスと感知できないという事になります。

 

 

 

その為にワクチンで獲得免疫を刺激して、事前にインフルエンザなどを予防するといった事が行われています。

 

 

 

1度体温が低下するだけでも30%ほど免疫力は低下すると言われてます。

 

 

 

風邪を引きやすくなったという方は一度、生活習慣を見直しましょう。

 

 

 

 

関連記事

院長ブログ

スタッフブログ

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ