東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 風邪

きんぴらごぼう

*****************************************************************************************

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト 

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

寒くて雨が降る日が続いていますね。

 

 

 

よく春がなくなってしまったなんて言われていますが、今年は秋もなくなってしまった感じですね。

 

 

 

風邪をひかない様にお気をつけください。

 

 

 

今回は、きんぴらごぼうについて書いていきます。

 

 

 

みなさん、きんぴらごぼうを漢字で書けますか?

 

 

 

ごぼう=牛蒡は難しいですね。それで終わりではありません。

 

 

 

きんぴら=金平です!皆さんご存知でしたか?

 

 

 

先日この事実を初めて知った為、今回色々と調べて見ました。

 

 

 

この金平ですが、起源となっているのが、坂田金平(さかたのきんぴら)だそうです。

 

 

 

江戸時代の流行した古浄瑠璃「金平浄瑠璃」の主人公だそうです。

 

 

 

全然ピンとこないかもしれませんが、実は昔話に登場する「金太郎」こと、坂田金時の息子なんです!

 

 

 

父親譲りの強くて勇ましい坂田金平。この坂田金平を演じる役者の髪型がごぼうの細切りに似ていたというのが「きんぴらごぼう」の由来というのが有力だそうです。(諸説あるようですが)

 

 

 

ちなみに、金時豆は金太郎の赤い肌に由来しているというのが、有力だそうです。

 

 

 

江戸時代の人は発想力豊かですね〜。

 

 

 

ごぼうの細切りを見て人の髪型まで繋げられないですよね。

 

 

 

続く

 

 

 

関連ブログ

 

 

院長ブログ

 

 

スタッフブログ

 

*****************************************************************************************

読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

 

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

もうすでに冬本番

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

   ↑↑↑         ↑↑↑

読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

**************************************************************************************

 

 

 

おばんでございます。樫山です。

 

 

 

 

まだ10月だというのに急激に寒さが強くなってきました。

 

 

 

 

連日12月並みの気温が続いており、雨も多く、厳しい天気になっています。

 

 

 

 

夏も終わり、寒さ対策とは思っていましたが、ここまで急に寒くなるとは思っていなかったので、慌てて冬支度をした方も多いと思います。

 

 

 

 

先週まで8月を思わせるような30℃に近い気温もあったので、ここ一週間で20℃近くもの気温差が出ています。

 

 

 

 

一気に4か月分もの季節変動があったとも捉えられ、身体には本当に厳しい気温変化です。

 

 

 

 

私も冬用の布団を出しておらず、寝冷えをしてしまい、朝起きると若干喉に違和感がという事がありました。

 

 

 

 

東洋医学では、日中には衛気が体表を活発に流れ、外邪から身を守ってくれています。

 

 

 

 

しかし、睡眠前~睡眠中には、衛気は体内を流れます。

 

 

 

 

睡眠中は覚醒時に比べれば外邪からの防御作用が低下するというのが生理的な現象ということになりますので、特に睡眠中は冷える事のないように対処しなくてはいけません。

 

 

 

 

ここの所の寒さで周りにも風邪をひいている人を多く見ますので、もう冬本番と思い過ごしていきましょう。

 

 

 

 

※関連ブログ参照

↓  ↓  ↓

院長ブログ

スタッフブログ

 

 

*****************************************************************************************

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ