東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 運動

思い出

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

冬は寒いですが、良いこともあります。

 

 

私にとって冬は猫との距離が近くなり、一緒に寝たり膝に乗ってきたりするので嬉しい季節でもあります。(笑)

 

 

 

 

 

この時期の思い出というと、運動会やクリスマスですね。

 

 

 

 

先日ふと、クリスマスってどう過ごしてたかなと振り返っていました。

 

 

 

 

物心ついたころから振り返ってみて共通しているのは、クリスマスケーキですね。

 

 

 

今考えるとクリスマスケーキは、毎年欠かさず食べていますね。

 

 

 

ここ数年のケーキは手作りのものを食べています。

 

 

 

 

一つのイベントを毎年続けていて、さらに同じことを欠かさず行っているというのは意外とすごいなと思いました。

 

 

 

 

ここ10年くらいのことを考えると、犬・猫と一緒に過ごすようになったり、風邪ひいてめちゃくちゃ辛くて鍼しながら悪戦苦闘して寝込んでいたり、ケーキが市販から手作りに変わったり、体重がだいぶ増えたりと色々ありましたね。(笑)

 

 

 

 

振り返ってみると色々と思い出が出てきますね。

 

 

 

 

一つのイベントでも色々あるので、他のイベントでも振り返ってみる機会を作ろうと思います。

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

マラソン大会

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

夜風が冷たくなってきましたね。

 

 

 

冷たい風が体に突き刺さります。(笑)

 

 

 

先日、息子のマラソン大会を応援してきました。

 

 

 

マラソン大会というと、学校外のコースを走り、最期は学校に戻ってくるというイメージだと思いますが、今年はグラウンドのトラックを時間内に何周できたかという設定でした。

 

 

 

マラソン大会というか、記録会みたいな感じですが。

 

 

 

今回の設定になった理由を奥さんに聞くと、はっきりしていないのですが、コロナが影響している説や、子供達に順位をつけない説が有力とのことでした。

 

 

 

運動会でもよく聞く話だと思います。

 

 

 

少し話が逸れましたが、コロナの影響で運動会やマラソン大会が二年間行われませんでした。

 

 

 

運動会やマラソン大会は、自分の子供も含めて、息子が幼稚園時代よく遊んでいた友達や、低学年時代に良く遊んでいた友達の走りや成長も見れ、意外と楽しみだったりもします。

 

 

 

また、普段、息子との会話に出てくる登場人物の確認もできて、楽しいです。

 

 

 

なので、息子の友達も応援してきます。(笑)

 

 

 

やはり四年生にもなると、体格差が徐々に出始めている感じもしますね。

 

 

 

自分が四年生だった時にくらべると、全体的少しぽっちゃりな子が多いのかなぁという印象を受けました。

 

 

 

これも時代背景が影響しているのでしょうか。

 

 

 

息子の履いている靴は黄色だから、そこで探してねと言われましたが、黄色の靴を履いている子の多い事多い事。(笑)

 

 

 

結局、無事に顔で判断することができ、しっかり応援することができてよかったです。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ