お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
最近、我が家の愛犬が夕食に並んでいる中から白米をつまみ食いし、叱った後とても反省している顔をします。(笑)
先日、首の痛みが主訴の患者さんを治療しておりました。
その方は、整形外科で治療したりリハビリをしていて少し良くなったが、あまり変化がなくなってきたので、何とかしてほしいということで、治療をお願いされました。
治療が終わり、今患者さんが行っていることの中で、今の状態に対して合っていることとそうでないことをお伝えし、
ストレッチや運動、食事指導などをすると、「はっきり今は何をしたらいいのか教えて頂いたので安心しました」と言われました。
また、その後「だいぶ軽くなりました」と仰いました。
話を聞くと、整形外科や以前通っていた整骨院では、自分でも出来ることはしたいと思っているのに大丈夫としか言われず、不安に思っていたという事でした。
今回改めて、指導一つとっても治療であり、患者さんの不安を取り除くことができ、今後の治療効果にも影響していくと感じました。
患者さんそれぞれに合ったアドバイスが出来るように精進していきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
今週の日本列島は、冬将軍に襲われ、猛烈な寒さが続いております。
週のはじめには、朝から東京でも雪が降り、通勤・通学の人で公共交通機関は大パニックになりました。
私も、人であふれ、すし詰め状態の電車の中、仕事に向かいました。
さすがにあの日はバイクを走らせる訳にもいかず、電車を使っての往診になりました。
普段バイクで回っているスケジュールなので、電車での移動、とりわけ今回のような状況では約束の時間に患者さん宅にはたどり着けず、ご迷惑をおかけしてしまいました。。。
それでも、一日のスケジュールを無事に終了する事ができました。
この日は、一日中徒歩でしたので、駅の階段を何度も上ったり下ったりしましたが、だいぶ足にきてしまい、日頃の運動不足を痛感しました。。。
今日から暦の上では大寒に入り、もうすぐ春を迎えようとしています。
私も先を見据え、ぼちぼち、春に向けて体をシフトチェンジしてかなくてはと感じました。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①