お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。松田です☆”
今週は暑い日と寒い日があり、寒い日は白い息が出ており体調を崩しやすい状況でしたね。
先日、学校行事であるレクリエーションの下見に鎌倉へ行ってきました。
昨年まで体育祭としてスポーツ競技を行っていたのですが、今年から新たに湘南レクリエーション大会というものに変わりました。
記念すべき第1回目は、鎌倉ウォークラリーとなりました。
そのため、先日ルート確認の目的で下見に行ってきました。
鎌倉の名所を巡るのですが、その中にはちょっとした山もあり所要時間約3時間の道のりではありますが、なかなか良い運動になり大変でした。
下見で実際に回ってみて、今回も運動不足を実感しました。
また、筋トレやウォーキングなどを再開しようと思います。(笑)
ただ、チェックポイント毎に問題も設定してあるので、最初は気乗りしない学生さんも何だかんだ言いながら楽しめるのではないかと思います。
辞書で引くと、レクリエーションとは、仕事や勉強の疲れを癒し、元気を回復するための娯楽とあり、自然に触れながら、学生さん同士で協力し交流を深めて、日頃の疲れを癒してもらいたいと思います。
また、開催は再来週ですが、ウォークラリーの運営を実際行ってみて、企画した段階で思っていたよりもかなり大変なことに色々気づきました。
ただ、大変だけど面白いです。
よくウォークラリーの企画を目にしますが、参加するのは簡単ですが、運営している人達は大変だったんだなと思いました。
色々と勉強になりましたし、学生さんにとって良い思い出になるようにしたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
5月に入り、夏を思わせる様な暑い日が増えてきました。
GWの陰で忘れがちですが、暦の上ではすでに立夏を迎え、夏の季節が始まっています。
梅雨前の今の時期は、一年で最も過ごしやすい季節で、今年のGWもまさに初夏という天気が続いていました。
日中は気温が高くなり、少し動いただけでも汗をかくようになりました。
日頃から身体が緊張している人、デスクワークで運動不足の人は、この過ごしやすい気候の時に運動をして汗をかいて、身体をほぐすにはもってこいの季節です。
ただ、外に出やすい季節で、自然と活動的になる時期ではありますが、急に過度の事をやりすぎるのは注意が必要です。
いくら身体に良いからと言って、急激な事をすることは身体に負担をかけ、思いもよらない不調を引き起こします。
また、日中の気温上昇に反して、早朝に気温がグッと下がり、寒暖の差が大きい日も多々あります。
そんな風寒邪が入り込みやすい気候の時は、風邪はもちろん、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクが高まります。
自分自身はもちろん、身の回りの家族などにも、身体に負担をかけすぎている人はいないか注意しましょう。
関連ブログ
↓ ↓ ↓
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.28
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは②2024.11.27
問診について⑩2024.11.26
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは①2024.11.25
血の病②2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①