東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 言葉

紫陽花の季節

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは、坂口です。

 

 

 

 

 

 

からっと暑い日もあれば、ジメジメ汗ばむ嫌な天気の日もあり、安定しない天候が続いていますね。

 

 

 

 

 

梅雨入り前の体調管理気を付けてください。

 

 

 

 

 

 

6月になりだんだんと赤色や青色などの綺麗な紫陽花が咲き始めてきています。

 

 

 

 

 

紫陽花の花言葉の中には『辛抱強い愛』、『元気な女性』などというものがあり、

 

 

 

 

 

母の日のプレゼントとして人気が出てきているそうです。

 

 

 

 

 

紫陽花はこのように良い意味の花言葉もあれば、

 

 

 

 

 

土の成分によって花の色を変える特徴がある為、

 

 

 

 

 

『移り気』、『浮気』といった悪い意味の花言葉もあるそうです。

 

スタッフブログ参照

 

 

 

 

 

 

紫陽花は水を好み、乾燥が苦手な植物であり、

 

 

 

 

 

 

そのことから学名は「Hydrangea」と言い、ギリシャ語で水の器を意味します。

 

 

 

 

 

水を好み乾燥が苦手なところが肺の臓に似ていますね(笑)

 

 

 

 

 

また紫陽花は生薬としても使われています。

スタッフブログ参照

 

 

 

 

 

紫陽花の綺麗に咲き乱れるこの季節。

 

 

 

 

 

 

紫陽花を見て楽しみながら、ジメジメ天気を耐え抜きましょう。

 

 

 

 

*****************************************************************************************

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

若者のことをこう見る。

 

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 。二神です。(^0^)

 

 

毎日、たくさんの方に往診させて頂く中で、患者さんといろいろな話をさせて頂きますが、

 

 

先日、患者さんが今の若者に関して話をしてくれましたので

 

 

いくつかご紹介しようと思います。

 

 

 

1、我慢ができない。

 

 

→石の上にも3年という言葉がありますが、残念ながら今の若者からは

 

 

そのような気持ちはあまり感じていないようです。

 

 

今の高齢者が若い時は就職から退職までその会社で勤め上げることが当たり前であり、

 

 

会社を辞めるという考えはあまりなく、

 

 

 

それに対して現在は、就職に関して採用する側も慎重になり、

 

 

必要最低限以外は正社員を雇わなくなり、派遣で済ましてしまう。

 

 

現在の社会の仕組み自体がそうさせてしまっているという事もありますが、

 

 

就職してみて自分に合っていないと感じてしまうとすぐに辞めてしまうのは、

 

 

選択肢の一つとしては当たり前の世の中になってしまっています。

 

 

我慢した先に見えてくることや、得られるものもあると思うのですが。。。

 

 

 

2、考えることをしない。

 

 

→今の若者は与えられたことは上手にこなすようです。

 

 

ただ、自主性がかけており、自分で考えて行動できないようで、

 

 

自分から何かを生み出すということには、かなり欠けているように感じるそうです。

 

 

常に何をどうするべきなのかを考え、単純に何をどうしたら今の自分の状況がよくなるのかを

 

 

考えて行動していたようです。

 

 

この、「考えて実際に行動する。」というのはかなりポイントだと思います。

 

 

戦後の日本をここまで発展してきたのは紛れもなく今の高齢者の方たちですので。

 

 

話を聞いていると勉強になることばかりです。

 

 

 

3、物を大事にしない。

 

 

→現代では安くて質のいいものがたくさんあります。

 

 

そんなたくさんの物の中でも、洋服はそれを代表している例だと思います。

 

 

今は1000円前後でTシャツも買えますから、ワンシーズンだけ使用して

 

 

捨ててしまい、次の年にまた必要なものを購入する。

 

 

こんなことをやっている人は結構多いかもしれません。

 

 

私も意外と物によってはやってしまっていると思います。

 

 

これに対しても戦後の厳しい物のない時代を生きてきた人たちは一味違います。

 

 

良い物を買って、それを長い間大事に使う。

 

 

洋服に例を挙げてみても、平気で10年単位使用するそうです。

 

 

逆に物を捨てられないという特徴もあるようですが。

 

 

でも、物を大事にするという考えは、とても素晴らしいと思います。

 

 

 

 

まだ、言っていたことはいくつかあるのですが長くなりそうなので、

 

 

またの機会に紹介しようと思います。

 

 

個人の意見ではありますが、意外と的を得ている部分も多くあると思います。

 

 

戦後を必死に生きてきた人たちに負けないように、私たちも奮闘しないといけませんね。

 

 

必死に頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」</</</</p

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ