東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 言葉

子供にイヤだと言われる。

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら !!

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。二神です。(^0^)v

 

 

本日は台風の影響で大雨ですね。今年の天気は異常なので皆さん体調管理には十分には

 

 

十分に気を付けてください。

 

 

さて、最近息子の成長のまじまじと見せつけられることがよくあります。

 

 

それは何かというとイヤイヤ期です。

 

 

だいぶ、お互いに意思疎通が取れるようになり、言葉もだんだん会話として成立して

 

 

きている息子ですが、最近イヤイヤ期を迎えているせいか、

 

 

親のいう事に対して自分がやりたくないのであれば、はっきり嫌だと言い

 

 

やりたがりません。

 

 

先日もお風呂の時に、妻がお風呂に入ろうと息子を誘うと、嫌だと断って、

 

 

私のところに泣きながら駆け寄ってきました。

 

 

確かに私がいる時は私がお風呂に一緒に入ることが多いですが、そこまで嫌なのかと

 

 

不思議に思ってしまいました。

 

 

そんな言葉を息子に浴びせられた妻の心情を考えると少しかわいそうに感じ、

 

 

その時はあまり直視できませんでした。(笑)

 

 

また、おむつを替える時も嫁がおむつを替えるために衣類を脱がそうとすると、

 

 

嫌だと言って自分でおむつを取り、私に渡してくることも最近はよくあります。

 

 

他にも歯磨きを嫌がったり、服を着てくれなかったり様々な状況で、

 

 

このイヤイヤモードは発揮され、自分の思い通りにならないと

 

 

今度は大声で泣き出します。

 

 

このような第一次反抗期であるイヤイヤ期は「魔の2歳児」と呼ばれるそうで、

 

 

確かに嫁も悪戦苦闘しているようです。

 

 

ただ、このイヤイヤ期は子供にとって成長、自律するためにとても大事な時期で、

 

 

自分と他人を分化したり、今までは当たり前のようにやってもらっていたことも、

 

 

自分でやってみたいという思いが芽生えるようになり、

 

 

それとは逆に、そういった欲求や衝動を抑える脳の抑制機能を育てている段階で、

 

 

衝動をコントロールできない中で、言葉でその感情を上手く伝えられないという、

 

 

子供自身にとってもどうしていのかわからない為に起こってしまう、

 

 

とても難しい時期なのです。

 

 

今までは単純に、動物的、本能的だったものが、人間性を学び、人間らしくなる為の

 

 

大事な成長過程だと言えます。

 

 

この時期は、大人も子供のコントロールが難しい時期なので、イライラしてしまいがちな

 

 

時期でもあります。

 

 

イヤイヤモードになった時は嫁も息子に対して、「もういい!!勝手にしな!!」などと

 

 

言ってしまっている場面も何度か見ました。

 

 

確かに気持ちはわかりますが、結果、自分自身を心身共に追い込んでいっているように

 

 

感じてなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し長くなりそうなので次回に続く。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

立秋

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら !!

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
どんどん暑くなってきていますね。
 
 
 
熱中症で病院に運ばれる人がかなり多いそうなので、水分補給や室温管理には十分お気を付けください。
 
 
 
そんなまだまだ暑い盛りですが、明日8月7日に「立秋」を迎え、暦上では秋に入ります。
 
 
 
立秋は13番目の節気で、期間は8月7日~8月22日までとなっております。
 
 
 
「初めて秋の気立つがゆへなれば也」と暦便覧に記載されている通り、立秋から立冬の前日までが秋。
 
 
 
この日が暑さの頂点となり、翌日からの暑さを「残暑」と言います。
 
 
 
時候の挨拶も残暑のことばが使われ、立秋を過ぎたら「暑中見舞い」も「残暑見舞い」に変わります。
 
 
 
夏の太平洋高気圧が弱まると、低気圧が日本に近づき通過していくようになり、このときに見られるのが、流れるような秋の雲。
 
 
 
いわし雲、さば雲、うろこ雲などの名前がついており、いわし雲が早く出た年は、イワシが豊漁になるともいわれています。
 
 
 
太平洋高気圧が弱まる気配が全くありませんが、、笑
 
 
 
それでは、七十二候ではどのように記載されているのでしょうか。
 
 
 
涼風至(すずかぜいたる)
 
 
 
8月7日頃で、涼しい風が吹き始めます。
 
 
 
まだ暑いからこそ、ふとした瞬間に涼を感じることができます。
 
 
 
皆さんは感じますか?
 
 
 
僕は全く感じません。笑
 
 
 
寒蝉鳴(ひぐらしなく)
 
 
 
8月12日頃で、カナカナと甲高くひぐらしが鳴き始めます。
 
 
 
日暮れに響く虫の声は、一服の清涼剤。
 
 
 
ひぐらしは大好きです。
 
 
 
あの鳴き声に、哀愁を感じます。
 
 
 
蒙霧升降(ふかききりまとう)
 
 
 
8月17日頃で深い霧がまとわりつくように立ち込める頃です。
 
 
 
秋の「霧」に対して、春は「霞」。
 
 
 
季節によって使われる言葉が違うんですね。
 
 
 
日本語の表現力は本当に豊かですよね。
 
 
 
暦上、秋を迎えるとはいえ、気温は高い状態が続きます。
 
 
 
冒頭にも書きましたが、暑さには十分気を付けて、暑い秋を乗り切りましょう。
 
 
 

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ