お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
こんばんは、松木です。
前回も書きましたが、私が担当しております往診は、高齢の方と接する機会が非常に多いです。
そんな方々のお言葉は、人生の大先輩の教えとして、常に心に留めております。
先日、とある90代の認知症の患者さんからこんな話を伺いました。
「話をするときは、よく考えてから話さなきゃいけませんよ。後から、間違えました、失言でしたと言っても本当の意味では訂正できません。私のおじいさんはしょっちゅうこれを私たち孫に話してくれました。」
この方はこのようなおじいさんから教わった話をいつも聞かせて下さいます。
この方にとっておじいさんの教えというのが、いかに身体に染み付いているかがよく分かります。
そしてまた内容が普遍的なものばかりでございます。
時を経てなお鮮明に残っている教えを聞かせて頂ける仕事をさせて頂いていることに日々感謝しながら、往診業務に邁進しております。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
こんばんは、森岡です。
先日祖父が亡くなりました。
幼い頃に、ご両親を二人とも亡くされたらしいのですが、そんなことは微塵も感じさせない、とても朗らかで、一度も怒った事がないような優しい人でした。
また、筋の通った人で、自分で決めたことは何が何でも貫く、頑固な面もありました。
亡くなった直後に面会できたのですが、生前よりだいぶ体が小さくなっていました。
しかし、そこに横たわる存在感の大きさたるや、思わず悲しさを一瞬忘れ、息をのむほどでした。
これが「生き様」かと。
つまり「生き様」は、「逝き様」。
人はみな、「生」を授かった瞬間から、「死」へ歩みだします。
“人が生きる” と書いて「人生」。
“人が逝く” と書いても「人逝(じんせい)」です。
(このような言葉はありませんが。)
どのように生きた結果、どのように逝けるのか。
人生最大のテーマに、祖父の死を通じて、何かヒントをもらえたような気がします。
僕も、魂を揺さぶるような、生き様を目指します。
じいちゃん、長い間ご苦労様、ありがとう。
合掌。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①