お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
****************************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
****************************************************************************************************
こんばんは、角田です。
ここ数日、夏が戻って来て、今日も各地で猛暑日になりましたね。
こんばんは、森岡です(^_^)
10日間の教育実習も、昨日で最後でした。
当時、教えて頂いた多くの先生方とお会いすることができ、ちゃっかり聴講までさせてもらっちゃいました。
流石、第一線で教えていらっしゃる先生方。
当時と変わらぬ、(むしろ当時よりパワーアップ!?)アツい授業で、
生徒さん達を鍼灸・あんま・指圧・マッサージの世界へのめり込ませておられました!!
そんな中で、教育の難しさや面白さ、教員という職業を続けていくという大変さと、
たゆまない努力というものを、実習を通して垣間見ることができました。
そして、初対面の生徒さんとのガチンコ授業というものは、大変刺激があり、
いい緊張感の中、楽しく行うことができました。
(笑いもしっかり取ってきました(笑)!!)
様々な先生の聴講をしていて、気付いたことがあります。
それは、先生によって授業の展開も、手法も、使う道具も、伝える言葉のチョイスも、
声も、大きさも、間やタイミングも全部違うということです。
当たり前です。
しかし、生徒さんたちは真剣に授業を受け、鍼灸・あんま・指圧・マッサージというものを
理解しようと一生懸命授業に聞き入っていました。
ということは、
生徒さんを惹きつける授業=イイ授業
だったと言えると思います。
つまり、
”このやり方が最高の授業だっ!!”
なんてもんはないってことです。
僕は聴講をする中で、どの授業が最高か見つけてやろうと思っていました。
しかし、そんなものはありませんでした。
どれもが、良かったからです。
結局、解ったのは、
生徒のためを想い、学校のためを想い、この業界の将来を想い、
日々の授業にたゆまぬ努力をしている先生の授業
というものが最高の授業だったんです。
やっぱり、いつでも答えはシンプルです。
難しく考えすぎね(苦笑)
でも、これを通年でやるっていうのはとっても大変なことでもあります。
ましてや、先生方はそれを何年、何十年とやっていらっしゃるんだから・・・
頭が下がります(苦笑)
とういことで、多くのことを学び気付きを与えてもらった実習となりました。
僕も諸先生方に負けないよう、”想い”を持って日々精進していきたいと思います。
”敵は己の内にあり”
なんてね・・・。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②