お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、坂口です。
リオオリンピック、日本選手が活躍していますね。
体操では内村航平選手が団体、個人ともに優勝、卓球では水谷隼選手が日本初のメダルを獲得しました。
内村選手も水谷選手も国民の期待が高かった為、相当なプレッシャーを感じていたと思います。
プレッシャーに打ち勝ち結果を残すことは簡単なことではありません。
普段から何度も何度も厳しい練習を重ねてきた、努力の結果だと思います。
もちろん結果を残せず悔しい思いをした選手も想像できないような努力をしてきたと思いますが、今回メダルを取った選手たちはそれを上回る努力をしたのだと思います。
スポーツだけでなく鍼灸も普段からコツコツと勉強練習し、基礎をより完璧に近づけることがより良い治療をすることが出来るのだと感じました。
基礎を制する者が世界を制する。(パブロ・ピカソの言葉)
私もコツコツと努力していきたいと思います。
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 浅田です
今日は「命」という言葉について考えてみました。
「命」を広辞苑で引いてみると、
・生物の生きていく原動力
・生命力
・寿命
・一生、生涯
・運命
・最も大切なもの、何よりも大切なもの
と書いてあります。
夢、仕事、お金、時間、などなど大切なものは沢山ありますが、
やはり、命が最も大切なものなんですね。
なぜ、命が最も大切なのか、
それは、一度失ったら二度と戻ってこないからだと思います。
夢は、また持ち直すことができる、
仕事は、探せばいくらでもあり、自分の努力で掴める、
お金は、働いて稼げは入ってくる、
時間は、生きていればまだまだ先にある、
しかし、命は戻ってきません。
殺人、自殺、延命、出産…
最も大切で尊い命を、現代では軽視されている気がします。
命とはなんなのか、現代社会はよくよく考えるべきだと思います。
なんだか、重たい話になってしまいましたが、
私なりの「命」についてでした。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露