東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 衛気

免疫力について④

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

前回の続きを書いていきます。

 

 

 

前回ブログ 参照

 

 

 
衛気について前回は書きましたが、気の生成には、腎陽の蒸騰のもとに、脾胃の運化によって、水穀の精微が肺に上輸され、肺が吸入した清気と合することにより形成されます。
 
 
 

水穀の精微とは、医学面においては、飲食物から得られる栄養物質のことをいいます。

 
 
 
 
そのため、脾胃に負担をかける生活や、元々脾胃が丈夫でない方は、気を生成することが上手くできないと、衛気が十分に働かなくなり、外邪の影響を受けやすくなる要因の1つになると考えられます。
 
 
 

生成される段階で、腎精から生化される腎陽の蒸騰が重要な作用を果たします。

 
 

 

 

続く、、

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

院長ブログ

 

 

スタッフブログ

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

免疫力について③

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

前回の続きを書いていきます。

 

 

 

前回ブログ 参照

 

 

 

東洋医学では、衛気といい体表を防御する気があります。

 

 

 

衛気について院長ブログ 参照

 

 

 

衛気の衛は、防衛の衛であり、外敵(外邪)に鋭く反応します。

 

 

 

 

衛気は体表を、営気の流れを護るようにして全身を回っており、西洋医学でいう免疫機構に相当すると考えられています。

 

 

 

衛気は、腎から発生する元気がもとになり、腎陽の蒸騰気化を通じて水穀の精微から化生し、肺の宣発により全身に布達されます。

 

 

 

衛気は、肌表を保護して外邪の侵入を防御する、皮毛を温養する、腠理と汗孔の開闔を調節して汗を排泄し体温の恒常性を維持する働きがあります。

 

 

 

続く、、

 

 

関連ブログ

 

 

院長ブログ

 

 

スタッフブログ

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ