東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 薬

夏の花

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは、坂口です。

 

 

 

二十四節気で処暑を過ぎたのに日中はまだまだ暑さが残っています。

往診中、太陽の日差しを沢山浴びながら、早く涼しくなって欲しいと日々願っています(笑)

処暑について

 

 

 

 

今回は夏の象徴と言っても良い、向日葵について書こうと思います。

 

 

 

 

あれ、今年そういえば向日葵見て無いかも!と、フっと思ったからです(笑)

 

 

 

 

向日葵は原産地が北米で名前の由来は、若い向日葵は太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことからだそうです。

 

 

 

 

ご存知の通り綺麗な花なので観賞用として楽しむ他、種を絞りヒマワリ油として利用したり、煎って食用として食べたりできます。

 

 

 

 

また向日葵は生薬にもなります。

 

 

 

ヒマワリの種を向日葵子(コウジツキシ)、種を包んでいる殻を向日葵殻(コウジツキカク)と言います。

 

 

 

 

向日葵子は脾と大腸に作用し出血性の下痢止めとして、向日葵殻は肺、肝に作用し難聴やめまいの薬として使われます。

脾について

大腸について

肺について

肝について

 

 

 

ヒマワリの種はハムスターのご飯だけではなく人にも役立ちますね♪

 

 

 

 

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

ブルーベリーについて②

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

 

こんばんは、戸倉です。

 

 

前回に引き続いて、ブルーベリーの話題です。

 

 

前回の記事

 

 

ブルーベリーについて

 

 

今週は東洋医学におけるブルーベリーの解釈です。

 

 

東洋医学における効能を調べてみたところ、属性は「甘味、酸味、平」

 

 

帰経は「肺・脾・腎」、効能は「補肝、補腎、活血、明目」となっていました。

 

 

東洋医学では「肝」は血液を貯蔵したり、血液の量を調整する機能を持ちます。

 

 

また、目に繋がっており、視力は肝血に依存していると言われます。

 

 

ブルーベリーは中国では「藍苺」と書くそうで、色も青色です。五行では「青」は肝と関係が深く、

 

 

薬膳でも「青(緑)」の食材は肝に入るとあります。

 

 

また、酸味は肝の働きを助ける効果があり、甘味は滋養強壮の働きがあります。

 

 

東洋医学においては、視力回復、血行改善、老化防止について効果があるという解釈がされているようです。

 

 

理論的には効果について曖昧なブルーベリーの効能ですが、「目の疲れが取れた」という

 

 

体験談は数多く挙げられているので、効果がまったくないということはないんだろう思います。

 

 

鍼灸師として東洋医学を勉強しているせいもありますが、賛否がある西洋医学的な効能よりも

 

 

薬膳の効能の方が府に落ちる感じがしました。

 

 

摘み取ってきたブルーベリーはいくつか袋に分けて保存し、冷凍しておきました。

 

 

大量にあるのでジャムにするだけでなく、ジュースにして飲んだり、他の料理にも利用してみようかなと思います。

 

 

~関連記事はこちら~

院長ブログ

スタッフブログ

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ