お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは坂口です。
今年もコンビニやスーパーで恵方巻きや豆まき用の炒り大豆が売られ始め
2月3日は節分になります。
節分の日には家中の扉を開け、鬼は外、
豆まき後には1年間無病息災で過ごせるように、
私は砂糖のついた豆を年の数関係無くついつい食べすぎてしまうの
大豆には健脾寛中、益気養血、潤燥利水、
適量取ることで東洋医学的には胃腸の働きを良くして造血や利尿を
消化しづらい食べ物なので食べ過ぎれば負担になりますのでご注意
参考文献
東方栄養新書
メディカルユーコン
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは坂口です。
8日は成人式でしたね。
新成人の皆様おめでとうございます。
私の弟も新成人で大人の仲間入りです。
しっかりと責任感のある大人になって欲しいと思います。
寒さがどんどんと本格的になってきていますね。
明日で寒の入りから9日目になり、寒九の日と言います。
寒の内は寒さと乾燥がキツイ分、
(寒の内とは寒の入り(小寒)から節分までの30日間の事)
その中で寒九の日が最も水の質が良く、
また寒九の日に降る雨は豊作の兆しと言われているそうです。
普段の雨は嫌ですが、今日に限っては降って欲しいですね笑
また水の綺麗な時期という事で、
酒造会社では酒造りに使う寒九の水汲みを体験するイベントも
興味のある方は是非調べてみてください。
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目