お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは 浅田です。
日曜日は、北辰会定例会大阪会場に参加してきました。
今回はとても楽しみにしていた、水本先生の公開臨床です。
水本先生の話の流れの作り方や、情報の引き出し方が大変上手で、問診に聞き入ってしまいました。
話が脱線したとしても、脱線先で必要な情報を得て、また話の本線へ戻り、無駄の無いスムーズな問診でした。
情報の引き出し方や問い掛けに様々な方法があり、新たな発見が沢山ありました。
体表観察は、各所見が何と関連しているのか、どういう意味があるのかなど、詳しい解説付きで行って下さいました。
どんな事を考えながら体表観察して病因病理を構築していくのか、どこを変化させようとして刺鍼するのか、全部隠さず頭の中まで公開して下さり、リアルな臨床を見れて非常に勉強になりました。
北辰会方式を知らない人でも、とてもわかりやすかったのではないかと思います。
終わった後は、忘年会。
一次会、二次会、鍼の話で盛り上がりました。
2週間後は、関東支部で代表講演があり、来月は、尾崎先生の公開臨床があります。
絶対勉強になるので、皆さん参加しましょう!
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。上村です。
関東でも寒い日が続き、冬の訪れを実感できるようになりました。
急な気温低下で、往診患者さんも風邪の症状を訴える方が多いように感じました。
私自身も体調管理が甘く、風邪を引いてしまいました。
最初は悪寒が少しあっただけでしたが、徐々に鼻水、鼻づまりなどの症状がでてきました。
一番症状が長引いたのは、鼻づまりでした。
自分で鍼を試みて、一定通るようになって睡眠をしっかり取ると回復しましたがここ最近また症状が悪化した為、スタッフに勉強を兼ねて簡単に問診して頂き、体表観察、治療をして頂き、鼻づまりは回復しました。
久しぶりに問診を受け、ただ情報収集するのではなく、いかに時間の限られたなかで病因病理を意識しながら、必要な情報を時系列を追いながらまとめられるか、外感病なのか、内傷病なのか、またどっちもあると考えられた場合、ウエイトはどうなのか、虚実はどうなのか、体表観察の正確さなど、非常に自分の身体をもって勉強になりました。
治療ももちろん大切ですが、身体を冷やさないことや、十分な睡眠、胃腸に優しい食事、など養生もとても大切です。
風邪の状態をしっかり把握して、その人の持つ治す力を生かして少しでも早く症状がを緩和できるよう、これからも精進したいと思いました。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露