東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 熱

更年期のホットフラッシュと鍼灸

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは 謝敷です

 

 

 

前回までは乳がん診療ガイドラインに記載されいてる

内分泌治療によるホットフラッシュや関節痛に対する鍼灸についてのエビデンスをご紹介しました。

 

 

 

今回は、更年期のホットフラッシュに対する鍼治療についてUpToDateの記事をご紹介します。

 

 

更年期のホットフラッシュの有症率は、文化や民族によって異なりますが、

更年期の早期には約40%、後期や閉経後には約60~80%の人が、

ホットフラッシュを生じると報告しています。

 

 

ホットフラッシュは、女性ホルモン(エストロゲン)の影響により、

脳の視床下部という体温調節を行っている部位が障害されることで起き、

 

 

 

危険因子としては、肥満や喫煙、運動量の減少、

教育歴や貧困、ホルモン濃度、遺伝的要因などが挙げられています。

 

 

 

ホットフラッシュの症状は、胸部や顔面部に感じる熱感で、

大量の発汗や動悸、悪寒や震え、不安感を伴うことがあり、

1日1回未満の頻度で、昼夜を問わず1時間に1回程度で生じることが報告されています。

 

 

 

 

ホットフラッシュは単にQOLに悪影響を及ぼすだけでなく、

心血管リスクの増加や、骨量減少とも関連し、

夜間のホットフラッシュは睡眠障害を引き起こすことがあるようです。

 

 

 

 

治療としては、ホルモン療法やその他薬物治療などがありますが、

プラセボでも20~50%、症状を軽減することができることも特徴として挙げられています。

 

 

 

認知行動療法やストレス管理、深呼吸、

マインドフルネストレーニング等も有望な治療法として紹介されていますが、

鍼灸は、偽鍼治療と比較した際、双方とも40%程度の症状改善はみられたものの、

鍼治療と偽鍼治療での効果に差は見られなかったことから、効果のない治療法の1つとして報告されています。

 

 

また、ほとんどの研究で対象人数が少なかったり、

研究の方法が十分でないことも指摘され、

鍼治療はプラセボ効果はあるものの、それ以上の効果はないと紹介されています。

 

 

 

偽鍼も鍼治療も効果はあったけれど差がない。

鍼の効果は本当にプラセボとほぼイコールと解釈できるのでしょうか…

プラセボへの認識、鍼の効果検証の研究デザインの検討…

色々と考えさせられる評価だなと思いました。

 

 

(参考文献)

Menopausal hot flash

https://www.uptodate.com/contents/menopausal-hot-flashes?search=hotflash%20acupunture&source=search_result&selectedTitle=2%7E150&usage_type=default&display_rank=2#H174503106

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

寝心地

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

先週は、予報と違い雨の日が多かったですが、ここ1週間は40度近い地域もあり、非常に暑く熱中症に警戒が必要なほどになっています。

 

 

 

日中も夜も熱中症にならないように注意したいですね。

 

 

 

 

 

 

夜でも暑く寝苦しい日が増え、睡眠がとれにくいのはまずいと思い、先日新アイテムを購入しました。

 

 

 

 

それは、マットレスの上に敷く、冷感速乾敷パットです。

 

 

 

 

これまでも同様のものはいくつも試してきましたが、今回の敷パットは結構当たりでした。

 

 

 

 

夜も暑くなってから寝つきがあまり良くなかったのですが、今回の敷パットに変えてから、いつの間にかスッと眠りに入っている感じです。

 

 

 

 

エアコンもつけていますが、私の場合あまり冷やしすぎないように少し高めに設定しています。

 

 

 

 

そのため、背中がひんやりしていると、とても気持ちがいいですね。

 

 

 

 

また、結構サラサラしていてふわふわもしているので、心地が良いです。

 

 

 

 

体調管理として、質の良い睡眠は非常に大事なので、工夫して睡眠の改善を図るのはとても大切だなと改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ