お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。上村です。
関東地方でも雨が降り、気温が下がる日や湿度が上がってムシムシするようになってきました。
前回は、梅雨の時期になりやすい病気について書きました。
前回ブログ 参照
今回も、梅雨時期になりやすい病気について具体的な症状を書いていきたいと思います。
梅雨時期は、外湿が内湿を生じて脾胃を弱らせてしまいます。
各種胃腸病や、着痺の悪化、湿邪による皮膚病の悪化などがあります。
着痺の症状としては、湿邪が手足に停滞し関節が腫れて重く感じる、身体が怠く重いなどの症状があります。
気温が低いと、寒湿邪によって関節の固定性の激しい痛みや、腰下肢痛、水のような便や未消化物が混ざる下痢を発病悪化しやすいです。
気温が高いと、不潔な飲食物物による湿熱邪、湿熱毒邪による食中毒が多発しやすいです。
最近では高温多湿の梅雨が多く、梅雨時期の熱中症にも注意が必要です。
続く、
関連ブログ
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆”
今週は、40℃近く気温が上がりとても暑い日もあれば、20℃台後半で風もあり少し肌寒い日もあり、体調を崩しやすい環境でした。
環境の変化に合わせて、服装等を工夫して対応していくことが重要ですね。
先週の土曜日(5/25)、レクリエーション大会がズーラシアにて開催されました。
3時間以内に園内をめぐり各チームに課された問題を解き、ゴール地点へ向かい、チームの写真を撮ったら解散という構成にしました。
ズーラシアはとにかく広いので、園内全域をめぐるように設定された問題を解くのは結構大変だったと思います。
私は運営側だったので、園内の中央に位置した本部に待機し、不測の事態に対応したり、ゴールしたチームのチェックと参加賞の鳩サブレを配る、チームの写真を撮る等の役割を担当していました。
制限時間めいっぱい使ってゴールするチームもいましたが、早いチームは1時間ほどでゴールしていましたね。
今回、一番懸念していたのは、猛暑だったので熱中症が心配でした。
1人体調不良を訴えた学生さんがいましたが回復し、全体としても何とか無事に終えることが出来ました。
本部は木陰でしたが、それでも暑かったので、学生は相当頑張っていたのだと思います。
またアンケートを行う予定ですが、今回暑すぎたので、暑かったや疲れたなどの意見が多い気がしますね。(笑)
次年度は、おそらくどこか体育館を借りて体育祭を行う予定ではあります。
ただ、ウォークラリーにしても、体育祭にしても、リスク管理をしっかりして、安全に楽しく実施できるように運営していきたいと思います。
今回、個人的には、休憩時間にオカピを見られたことが嬉しかったですね。(笑)
関連ブログ↓↓(レクリエーション)
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし