東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 湿

サッカーW杯カタール大会雑感②

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 
 

こんばんは、土元です。
 
 
 
随分と冬らしいお天気が続いております。
 
 
 
湿度が下がり、冷え込みが厳しくなってまいりました。
 
 
 
乾燥の対策も忘れずにお願いします。
 
 
 
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
本日もサッカーW杯の話題です。
 
 
 
決勝トーナメントも進行を続け、残っているチームもベスト4に絞られつつありますね。
 
 
 
日本代表チームの健闘を応援するところまででW杯自体が終わったように感じておられる方もいらっしゃるとは思いますが、せっかくなので私は大会を最後まで楽しみたいと思います。
 
 
 
それにしても、日本を下したクロアチアがブラジルにPK戦で勝って準々決勝へ進んだことには驚きました。
 
 
 
同じ負けるにしても、より強い相手だった方がなんとなく嬉しいですから、次の試合も頑張ってほしいものですね。
 
 
 
世界のトップレベルでは前後半の90分間どころか、延長戦まで含めた120分の長丁場を戦い抜く持久力が必要とされるのかもしれません。
 
 
 
持久力だけでも長距離競技の選手並みですね。
 
 
 
それだけ走りながら、脚でボールを巧みに操るのですから、これは本当に神業の域です。
 
 
 
3位決定戦や決勝までじっくりと楽しみたいと思います。
 
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
 
 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭痛とは③

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは!樫部です。
 
 
 
本日は前回の続きで、「風熱と風湿による頭痛と頭風痛」について、お話していきたいと思います。
 
 
 
前回までのお話はこちら!
 
 
 
外感風熱の頭痛は、外感風寒の化熱や風熱の邪によって生じます。
 
 
 
熱邪は陽邪であり、昇散の性質があるため、頭痛は脹った感じをともない、温めると張り裂けそうに痛む特徴を持ちます。
 
 
 
熱が上方を犯すため、目の充血、顔面紅潮がみられ、風熱が衛気を侵すため、発熱、悪風を引き起こします。
 
 
 
脈浮数、舌尖紅、舌苔が薄黄は風熱の表証であることを示しています。
 
 
 
弁証の際のポイントは、頭が脹ったように痛む、温めると増悪して張り裂けるように痛むことです。
 
 
 
治法は、疏風清熱を用います。脹痛が激しく、口や鼻にびらんが生じる場合は内熱がキツいことを示しているため、清熱瀉火を用います。
 
 
 
外感風湿の頭痛は、風湿の邪が上犯し清竅を蒙閉したことにより生じるため、頭が締めつけられるように重く痛む特徴があります。
 
 
 
『証治匯補・頭痛』に「湿によりて痛むものは、頭重して天陰に甚に転ず」と記載があるように、雨天などで湿度が高くなると頭痛が激しくなります。
 
※蒙(モウ、ボウ)…おおう、くらい、こうむるという意味を持つ。
 
 
 
湿邪の性質は、粘膩であるため、胸中を阻滞して胸苦しい感じが生じ、中焦を侵して胃部膨満、食欲減退があらわれてきます。
 
 
 
脾は四肢を主るため、湿が脾陽を阻害すると、体幹や四肢が重くなります。
 
 
 
湿邪により清濁を泌別する機能が失調すると、尿量が減少し、泥状便、舌苔白膩、脈濡滑となります。
 
 
 
弁証のポイントは、頭痛は締めつけられるように重く痛む特徴があり、雨天に増悪するか否かとなります。
 
 
 
治法は、祛風化湿を用います。
 
 
 
外感の頭痛が慢性化したり、普段から痰熱がある人が風寒の邪を感受すると、外邪が風府から脳に入り「頭風痛」が発生するといわれています。
 
 
 
この場合の頭痛は、何らかのきっかけによって発作的に生じて、大風の吹く前日に発作が起こり、風が吹くと緩解するものもあります。
 
 
 
悩み、怒り、イライラといった精神的変化も頭痛の原因となるため、発症前後で、大きく精神的に負荷が掛かることが無かったかお話をお聞きすることも大切となります。
 
 
 
発作時の頭痛は激烈で、眉間に放散し、目を開けていられず、頭をあげられず、頭皮に痺れを感じる特徴を持ちます。
 
 
 
治法は、疏風止痛を用います。
 
 
 
つづく
 
 
 
 
【参考文献】
『鍼灸臨床能力 北辰会方式 理論篇 』
藤本蓮風 監修、(一社)北辰会 学術 編著、緑書房
 
『鍼灸臨床能力 北辰会方式 実践篇』
藤本蓮風 監修、(一社)北辰会 学術 編著、緑書房
 
『症状による中医診断と治療 上』
神戸中医学研究会、燎原書店
 
『基礎中医学』
神戸中医学研究会、燎原書店
 
 
 
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ