お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、坂口です。
前回の続きです。
今回は山芋について。
山芋は中国名で山薬(シャンヤオ)と呼ばれていて生薬として使われています。
山芋は東洋医学では肺、脾、腎に働きます。
補肺固腎、潤肌、健脾益気、清虚熱、淡滲利湿、鎮心安神といった効能を持ちます。
様々な効能があり、体に優しい食べ物という印象を受けますね。
体の弱い方におすすめの食べ物です。とろろで食べて、エネルギー補給しましょう。
参考文献
『東方栄養新書』梁 晨千鶴 メディカルユーコン
『中国伝統医学による食材効能大事典』山中一男・小池俊治 東洋学術出版社
*****************************************************************************************
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
今週は、かなりじめじめしていたので寝苦しく、エアコンをつけて寝る日が多かったです。
体質的に湿熱持ちなので個人的に蒸し暑いのは体に応えます(笑)
ただ、今日は久しぶりに晴れて快適でしたね。
先日、東洋医学の授業をしていて、久しぶりにオーケストラの指揮者のような感覚になることがありました。
授業の序盤は、頭が活性化していないためやや静な始まりでした。
理解度をみるために私は全員まんべんなく質問をしていきます。
質問をしていき一度クラスの全員に質問し終わり、質問2周目に入ると積極的な表情に変わっているのが分かりました。
中盤から終盤にかけては、質問をしてその回答もスムーズでテンポも良く、とても心地よく展開していきました。
まるで、心地よい音楽がなっているかのようでした。
その授業の終了時にまとめの質問をしますが、その質問に関しても適切に回答していました。
授業後半に関しては、盛り上がっていたので、あっという間に終わったという感覚でした。
今回、治療においても授業においても、こちら側が上手く舵を取ることが出来れば、治療効果も学習効果も良い結果が出るのだと改めて感じました。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②