お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは、松田です☆”
先週と違い、今週は30度近くの日もあり、暖かいあるいは暑い日も多かったですね。
これから梅雨もやってきますので、湿気や寒暖差に負けずに、しっかり対策していきましょう。
来週、体育祭が行われます。
昨年は、レクリエーション大会という事で、ウォークラリーを行いましたが、今年は体育祭となりました。
今のところの計画としては、1年ごとにウォークラリーと体育祭を交互に実施しようと考えています。
今年の体育祭の内容は、ソフトバレーと玉入れです。
今年は、教職員チームも設定したので、特に玉入れは小学生以来なので、意外と楽しみにしています。
数年前の体育祭では、トラブルがありましたが、今年は学生さんとよくコミュニケーションをとり、円滑に進めたいと思います。
行事ごとは、準備から開催まで、やや大変な仕事ではありますが、やるからには楽しくしっかり務めたいと思います。
来年は、またウォークラリーで、江ノ島などの湘南エリアでの開催を予定していますので、楽しい内容を企画できるようにしたいと思います。
こういった行事では、学生さんにはコミュニケーションの大事さを学んで欲しいと思います。
関連ブログ↓↓(体育祭)
*****************************************************************************************
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
**************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
5月も中旬になり、段々と夏を思わせる様な日が出てきました。
昨年はあまり晴れが続かない夏でしたが、今年の夏は夏らしい夏になるのでしょうか。
せっかくの夏なので、思いっきり夏らしい夏が待ち遠しいですね。
ただ夏の前にはあの憎き梅雨がやってきます(泣)。
どうも梅雨の季節に調子が悪いという人も多いのではないでしょうか。
そんな梅雨を前にしてかどうかは定かではありませんが、頻尿や下痢などといった水分代謝のトラブルと思われる症状の患者さんが多くみられる様な気がします。
そんな中で、全身もしくは局所のむくみといった症状をよく目にします。
※むくみについて関連ブログ
むくみとは全身あるいは局部的に浮腫み、指で押さえると陥凹してなかなか戻らないものを「浮腫」と言います。
特に良くみられるのが、四肢の浮腫で、四肢すべてが同時に腫れたり、上肢のみ、あるいは下肢のみが腫脹したり、両側、あるいは片側のみ腫れたり、表れる症状は様々です。
「症状による中医診断と治療上巻」には、四肢腫脹として以下の病症が記載されています。
1、湿熱蘊結
2、気滞肌表
3、寒湿凝滞
4、気虚血瘀
四肢腫脹には寒熱・虚実の区別があり、病因として風寒湿邪に関連するものが多くあります。
続く・・・
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②