お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細は こちら !!
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
**************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
夏期休暇が明け、清明院は昨日から外来・往診ともに診療を再開しています。
私は今年も地元の宮城に帰省してきました。
7月から東京は連日の用に酷暑でしたので、北国でゆっくり涼んでこようと思いましたが、宮城も東京と変わらず暑かった・・・
気温、湿度、共に高く東京と変わらない気候でした。
朝晩は少し気温が下がったかなと感じましたが、それでもエアコンがあった方がいいと思うくらいの暑さでした。
夏に帰省したここ数年では一番の暑さでした。
やはり今年の夏はどこでも異常な暑さなのですね。
ただ、東京に戻ってきてからも感じましたが、熱風という感じではなく、涼しい風が吹くようになってきました。
暦の上では既に立秋が過ぎて秋に入っていて、暑さも段々と和らぎ、本格的に秋に近づいていっています。
休暇をいただきリフレッシュできましたので、厳しい残暑を乗り切っていきたいと思います!
*****************************************************************************************
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは坂口です。
暦上では立秋に入りました。
まだまだ暑いですがこれから少しずつ涼しくなっていきます。
残暑に気を付けましょう。
痒みは厄介ですよね。
引っ掻くと少しは痒みが楽になるかと思えば皮膚に傷を作り、
痛痒い感じになってしまい余計に辛くなったり、
痒みのせいで集中出来なかったり、イライラしたりと嫌な事を上げれ
痒みを東洋医学的に分類すると風湿、風寒、湿熱、血熱、
分類についてはこちら
この時期であれば暑さからアイスや冷たいビールなどを
沢山食べたり飲んだりすれば体の中に余分な水分が溜まります。
またクーラーがガンガン効いた部屋でゴロゴロと過ごしてばかりいる
痒みの中でこの余分な水や篭った熱が関わってくるものもあります
以前も書きましたが夏は適度に汗をかいて余分な水と熱を出しまし
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②