東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 湿

疫癘

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

日本でも毎日新型コロナウイルスの感染者が増えています。

 

 

 

外出を自粛しても感染者は増える一方で、コロナの伝染力の強さを思い知らされます。

 

 

 

東洋医学では、非常に強い伝染性を持った病の総称を疫癘(えきれい)といいます。

 

 

 

今日からはこの疫癘の特徴について書いていきます。

 

 

 

1、疫癘は種類が多い

 

 

 

今回流行している新型コロナウイルスをはじめ、エボラ出血熱、デング熱、コレラ、SARSなども疫癘に相当します。

 

 

 

疫癘を引き起こす邪気は、季節や天候の変化に関係がなく、強烈な伝染性を持った邪気であり、疫気疫邪などと呼ばれます。

 

 

 

発病の仕方が急激で重く、病状も多彩に変化して伝変が早いので、戻気疫毒などとも言われます。

 

 

 

一般的な六淫の気、六淫の外邪(風邪、寒邪、暑邪、湿邪、火邪、燥邪)とは異なることから、異気とも言われます。

 

 

 

一年の四季を通じていつでも見られ、その時流行する邪気によって種類が異なり、風邪や暑邪を中心とするパターンや、湿邪や燥邪を兼ねるパターンなど、それぞれの特徴を持った多様な疫癘があります。

 

 

 

定期的に疫癘が起こるわけではなく、多様な顔を持っているという点で、普通の病に比べて対応し難い病であるということが言えます。

 

 

 

このように、疫癘の邪は様々な特徴を持っているので、歴史的にいろいろな呼ばれ方をしてきているのです。

 

 

 

続く

 

 

 

参考文献

『北辰会方式理論篇』

『中医病因病機学』

『現代語訳黄帝内経素問』

『ほくと第41号』

『ほくと第43号』

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

乾燥の季節③

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

気温が低下しまして肌寒く感じるようになってきました。

 

 

 

暖房を使用する機会もこれから増えてくると思いますので、乾燥にお気をつけください。

 

 

 

前回の続きを書いていきます。

 

 

 

前回ブログ 参照

 

 

 

秋季に燥気の病邪を感受し、肺経の症状を主とする外感疾病で口、鼻、唇、咽などの乾燥症状が常にみられるのが特徴です。

 

 

 

これからの時期は、冬に向けて陽気不足にならないように気を付ける必要があります。

 

 

 

また保湿したり、正気が弱くならないように養生をして、外邪の侵入を防ぐことで体調管理することが大事になります。

 

 

 

ラグビーワールドカップでは日本代表が初の決勝トーナメント進出を果たし、強豪の南アフリカと準決勝進出をかけて戦います。

 

 

 

一生懸命戦う日本代表の姿に心を動かされたのは私だけではないはずです。

 

 

 

テレビの前ですが応援したいと思います。

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

院長ブログ

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ