お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*********************************************************************************************
こんばんは 謝敷です^^
日本国民にとっては驚きや不安、悲しみが混在した年明けとなりましたが、
どん底に大地あり。
1月の悲しみを底辺に、この一年が上に向かっていく力強い年となりますよう、
被災、事故にあわれた方々に心を寄せ、着実な心身の回復、生活の復興を祈りながら、
私自身も邁進して参ろうと思っております。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、新年最初のブログでは、繊維筋痛症に対する鍼灸治療を見ていきたいと思います。
皆様は「線維筋痛症」という病気をご存じですか?
線維筋痛症の診療ガイドラインの定義によりますと、
「全身の広範な部位に原因不明の慢性疼痛と全身性のこわばりを主徴候とし、
随伴症状として多彩な身体、神経・精神症状を伴い、
いずれの兆候も慢性疼痛と同様に身体診察や一般的画像検査を含む臨床検査で
症状を証明できる以上を見いだせないもの」
と記載されています。
特異なリウマチ性疾患の一つで、中年女性に好発し、
自殺を除いて生命予後には問題ないものの、QOLやADLは著しく悪いことが報告されています。
日本での有病率は1.7~2.1%と比較的高い疾患で、今のところ完治させる治療法はないと報告されています。
生命予後に問題ないと言われても、
検査結果で問題ないと言われても、
痛みがある限り、患者さんにとっては苦しみの日々。
病院での結果は、安心というよりもむしろ、“治療法なし”という絶望に思えるかもしれません。
原因不明は存在しない東洋医学。
EBMの世界では鍼灸はどのように報告されているのでしょうか。
来週、早速見てみましょう
<参考文献>
・繊維筋痛症診療ガイドライン2017
https://minds.jcqhc.or.jp/docs/minds/FMS/CPGs2017_FM.pdf
・リウマチ情報センター
https://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/rm120/fm.html#q02
・Cochranライブラリー
https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD007070.pub2/full#CD007070-abs-0001
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*********************************************************************************************
お正月で胃腸に負担を掛け過ぎてしまったなという方や、日常的にお身体に無理をさせてしまっているなと感じている方は、ぜひ一度、メンテナンスの一環として、鍼灸マッサージを受けてみられてはいかがでしょうか?
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし