お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、坂口です。
暖かくなり花粉も飛び始めましたね。
春といえば花粉症で悩んでいる方が多いと思います。
この時期の花粉は大半がスギ花粉ですが、1960年より以前では花粉症はほとんどなかったそうです。
1960年頃からスギ花粉症が増えたのは大規模なスギの植林にあると言われています。
当時の日本は木材が不足していたため成長が早いスギやヒノキを植林し、その結果スギ花粉症が爆発的に増加しています。
スギ花粉は風媒花で風に乗って飛散します。
気温が一日平均10度程度になると飛び始めるため2月から3月が花粉症の症状が強く出てきます。
スギ花粉は比較的アレルゲン性が低く、重症化する人は少ないとされていますが、それでもスギ花粉に悩まされている人が多いです。
これからさらに花粉が飛び、鼻水や目のかゆみに苦しむ前に対策されることをお勧めします。
花粉症で悩まれている方は鍼灸で体を整えて、症状を抑えるのもおすすめですよ。
花粉症に関するブログ
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
先日、 2月27日・28日 にあんまマッサージ指圧師、鍼師・灸師の国家試験が行われました。
今まで頑張ってきた成果を発揮するときです。
試験当日は、不安で一杯な人と不安ながらもやる気に満ちている人がいました。
今年の国家試験の問題としては、全体として6割は取れるようになっているものの、教科書に載っていない難しい問題からあまり考えなくても解けるような簡単な問題があり、そのギャップが大きかったですね。
また、じっくり考えて解く難しい問題もあれば、分かりづらくて時間のかかる問題もありましたね。
国試が終わって、学校で解答を出すのですが、それをもとに学生さんの答えと照らし合わせて、採点を行います。
その採点結果では、今のところ全員合格していました。
ただ、正式な合格発表は一ヶ月後なので、それまで正直なところ分かりません。
既に就職の内定が決まっている人もいれば、これから探す人もいます。
万が一国試に落ちてしまった人は、大体アルバイトをしながら勉強し、また来年受験することになります。
いずれにしても、3年以上勉強しやっと大きな人生の通過点を越えたので、今後はしっかりと自分の人生を歩んでいってほしいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.25
血の病②2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ