お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
***************************************************************************************
はじめまして。
11月から、清明院でお世話になっております。
上村泰斗(うえむら たいと)と申します。
本日より、日曜担当の松田先生に代わりまして、清明院スタッフブログ『清明なる日々』を担当させて頂くことになりました。
この場をお借りしてご挨拶させて頂きます。
学生時代に、患者さんの全体のバランスを整えて、人間の自然治癒力を高めることで、様々な症状に対応できる東洋医学の考え方に感動し、この道に進みました。
東洋医学を本格的に勉強したいと思い、地元の岩手から上京して、(一社)北辰会に入会しました。
北辰会を通じて、竹下院長とご縁がありこの度清明院でお世話になることになりました。
竹下院長には、私が円形脱毛症になった際治療して頂き、症状がみるみるうちに改善し、鍼灸の底力を自分の身体をもって体験させて頂きました。
竹下院長のように病苦から患者さんを開放し、心と身体を救えるような鍼灸師を目指して、日々精進したいと思っております。
ブログでは、清明院の臨床で学んだことや、日々の生活で感じたことなど、様々なことを書いていこうと思っております。
まだまだ未熟ではありますが、精一杯努力し、臨床やブログを担当させて頂くなかで、日々成長していきたいと思っておりますので、何卒宜しくお願い致します。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
先週金曜日に始まった、プレミアムフライデー。
毎月末の金曜日は、午後に退社時間を早めるという、日本国政府や経団連などが中心となり推奨されるキャンペーンです。
全ての企業が強制的に行なわなければならない事ではないのですが、様々な企業が実施し話題になっていました。
とは言っても、まだ始まったばかりの事なので、一部の企業だけが実施しているという状況です。
「えっ、そんな事になってたの!?」「うちは全然関係ない」、という人たちがほとんどだと思います。
プレミアムフライデーは、消費が冷え込む中で、金曜日に早く仕事を切り上げる事により土日の休みと繋げ、買い物や、旅行などを楽しんでもらい、消費を促そうという狙いがあるようです。
はたしてこれがどこまで効果があるか、、、買い物や旅行といった消費行動に本当に繋がるか。。。
ここ何年か、働き方改革と言って、勤務時間や残業時間を見直す動きが盛んですが、プレミアムフライデーの代償で、他の日にしわ寄せがいくのではないかとも思います。
ましてや、月末はなにかと忙しい時なので早めに仕事を切り上げる事が難しいのではないかと、傍から見ていて不思議に感じる所が多いです(笑)。
休みばかりがどんどん増え、経営者の方々にとっては、悩みの種が多くなります。
逆にサービス業などの職種の人たちにとっては、忙しい日が増える事も考えられます。
これまで、まじめで働き過ぎと言われてきた日本国民ですが、週休二日になり、祝日が増え、プレミアムフライデーが加わり、以前とは働く事の考え方が変わってきています。
いずれにしろ、消費や経済などより、病気に悩まされる人がいない、健康な人が多い社会になってもらいたいと切に願います。
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲