お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。松田です☆”
毎回年末年始は健康に過ごそうと思っているのですが、正月は少し食べ過ぎ運動不足もあり、若干風邪を引いてしまいましたが、自分で治療をして何とか回復しました。(笑)
昨日から私の学校は始まりました。
ただ、昨日から学校自体は開きましたが、実質授業開始は11日(水)からです。
10日(火)は、3年生の学内での大事な試験である第2回卒業試験があります。
これに合格しないと卒業ができず、つまりは国家試験の受験もできず、資格が取れないということになります。
一応再試もありますが、何とかできるだけ皆合格して欲しいと思います。
そして、国家試験も全員合格して欲しいと思います。
また、中旬には解剖実習、今月末には後期の定期試験もありますので、理解できていない人に対しての補習等もあります。
年も明け、仕事が始まりましたので、気合入れて頑張っていきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。二神です。(^0^)
あけましておめでとうございます。
今年のお正月、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
私は、実家に帰省し久々にゆっくり過ごしております。
昨年は息子が生まれたばかりだったので、実家に帰省する事ができませんでした。
今年は息子も1歳を迎え、実家に帰省する事ができた為、親戚など、普段会うことのない、
多くの方と顔を会わせる事ができ、息子も普段会わないたくさんの方に可愛がって頂きました。
子供を自分の親に会わせられるのも、このような機会でもなければ普段はできないので、
少しは親孝行できたかなとも思います。
私もたまにしか会うことのできない家族や親戚と、色々な話をすることができ、
非常に実りある休日を過ごせております。
ここで、しっかり充電させて頂き、今年もしっかり勉強と仕事に励み、
学と術を身に付けることで、少しでも患者さんに貢献できるように頑張ります。
皆様にとっても今年一年が実りある一年間となるように願いつつ、
私も今年一年も突っ走りたいと思いますので、
今年も宜しくお願いいたします。
関連ブログ
→ 院長ブログ
→ スタッフブログ
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.25
血の病②2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ