東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 月

七情の異常16

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

前回の話

 

七情の異常     七情とは

七情の異常2   善怒とは

七情の異常3   肝鬱気滞による善怒

七情の異常4   肝胆火旺による善怒

七情の異常5   肝脾不和による善怒

七情の異常6     善喜とは

七情の異常7   心火による善喜

七情の異常8   心腎不交による善喜

七情の異常9   心肝火旺による善喜

七情の異常10 善憂思とは

七情の異常11 心脾両虚による善憂思

七情の異常12 肺気虚による善憂思

七情の異常13 善悲とは

七情の異常14 臓躁・心肺気虚による善悲

七情の異常15 善恐とは

 

参照

 

 

 

 

今回は腎気虚による善恐ついて

 

 

 

『素問 宣明五気篇』に、

 

 

 

「北方生寒.寒生水.水生鹹.鹹生腎.腎生骨髓.髓生肝.腎主耳.… 在志爲恐.

 

 

 

と書いてあるように、恐は腎の志であり、

 

 

 

慢性病、房事の不摂生、肉体の過労などによって腎気が消耗すると善恐が出現します。

 

 

 

 

 

『霊枢 経脈篇』に、

 

 

 

「腎足少陰之脉.起于小指之下.… 氣不足則善恐.

 

気が不足すればすなわち善く恐がる

 

 

 

と書いてある通りです。

 

 

 

 

 

恐怖感が強く、物怖じした状態になり、誰かが自分を捕まえに来るという妄想に囚われていて、いつでもビクビクしている状態になります。

 

 

 

同時に、腰や膝がだるく、元気がない、無力感、男性は射精の異常、女性は月経の異常など様々な症状を伴います。

 

 

 

“腎の臓”と“恐”は密接ではありますが、高齢になり腎精を消耗した人全員が善恐になるかと言ったら、そうではないので、神を蔵する“心の臓”の状態も大きく関与してきます。

 

 

 

続く…

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

卒業シーズン

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

***************************************************************************************

こんばんは。上村です。

 

 

 

3月も下旬になり、卒業式のピークになってきましたね。

 

 

 

往診に向かうバイクでの移動中に何度も、袴やスーツを着て希望に満ちた学生さんをたくさん見ました。

 

 

 

子供さん以上に、親御さんのはつらつとした表情が印象的でした。

 

 

 

親として一仕事終えたような安堵の表情をされている方もいらしゃいました。

 

 

 

私はまだ、独身で子供もいませんので解りませんが、両親はきっとこんな気持ちだったのかと思いました。

 

 

 

清明院のスタッフでも、先日無事卒業式を終えた方もいました。

 

 

 

皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

鍼灸学校を卒業したことは、スタート地点に着いたに過ぎません。

 

 

 

鍼灸の臨床家としては、今後の過ごし方が非常に大切になってきます。

 

 

 

私自身も、まだ卒業してから4年ほどしか経っておりません。

 

 

 

卒業した頃の自分の気持ちを思い出すいいきっかけになりました。

 

 

 

一日一日を大切にして、鍼灸師として成長したいと思いました。

 

 

 

関連ブログ

院長ブログ

スタッフブログ

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ