お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 浅田です。
4月に入り、東京の桜は7分咲きになりました。
世間では4月1日から新年度がスタートしています。
昨日はスーツをピシッと着た新入社員の方を多く見ました。
学生も来週辺りに入学式があり、新しい生活が始まります。
小さなお子さんを持つご家庭も、お子さんが幼稚園、保育園、小学校に行き始めて、生活習慣が変わります。
気持ちや、生活環境が大きく変わるこの時期こそ、身体の変化には要注意です。
仕事も、勉強も、プライベートも充実させるには、健康であることが第一です。
清明院は、新学期から気合いを入れて全力疾走しようとしているみなさんを、鍼灸治療で支えます。
鍼灸治療で身体を整え、良いスタートダッシュを切ってみてはいかがでしょうか!!
関連ブログ 「新年度」
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、坂口です。
4月に入りましたが天候は安定せず、冬のように寒い日もあり冬服を片付けるタイミングがなかなか難しいですね。
寒さのせいか桜もつぼみが目立ちます。
このペースだと学生さんの入学式にはまだ花が咲いていそうなので、良い思い出になりそうですね。
見ても楽しめ、食べることも出来る桜。
桜の葉の部分は塩漬けにすることで葉が柔らかくなり、桜特有の香りがするようになります。
あの香りのもとはクマリンという成分によるもの。
桜の葉を食べすぎるという事はなかなか無いと思いますが、クマリンは肝毒性があるので食べすぎは注意です。
ちなみに桜は生薬にもなります。→スタッフブログ参照
よく見かける桜はご存知の方が多いと思いますがソメイヨシノと言います。
ソメイヨシノは明治以降に日本全国に広がり、日本で一番植えられた桜です。
満開までもう少し。
白く綺麗な花弁が楽しみですね。
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②