東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 月

ぎっくり腰

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

12月に入り一気に寒くなりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

かなり寒くなったこともあり、先日久しぶりにぎっくり腰をやってしまいました。

 

 

 

 

元々、高校生の頃から年に1回はぎっくり腰になっていましたが、ここ数年はなっていなかったため、少し油断していたのかもしれませんね。

 

 

 

 

駅のトイレで用を足し、少し体を屈めて手を洗い、体を戻そうとした時にグキっと来て、強烈な痛みで動けなくなり、これは久しぶりにやったなと思いましたね苦笑

 

 

 

 

おそらく、トイレが非常に寒かったこと、自転車での運動が増え主に下半身の筋肉を多く使っていたことなどから、ぎっくり腰が発生しやすい条件が整っていたのではないかと思いました。

 

 

 

 

ただ、鍼灸師で良かったなと思ったのは、その後仕事なのですぐに何とかしなければならない状況だったため、動けない状態ですがその場で脈を診て効果的であろうツボに爪で刺激をし、何とか動ける状態まで回復しました。

 

 

 

 

その後鍼をして、普通に動ける状態まで改善したので、何とか仕事が出来ました。(急な動作は少し怖い感じでしたが、相当楽にはなっていました)

 

 

 

 

急に来たので少しショックでしたが、本当に鍼灸師で良かったなと思いました。

 

 

 

 

最近なってなかったとはいえ油断大敵ですね。

 

 

 

 

これを機にきちんと日頃からケアしていこうと思います。

 

 

 

 

学生さんにも自分のぎっくり腰の話をして、治療や対処法も含め注意を促しました。

 

 

 

 

皆さんも寒が厳しくなってきたので、風邪や痛みなどが起きないよう注意しておきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

久しぶりの映画鑑賞

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 
 
 
徐々に、気温の低い日が増えてきましたね。
 
 
 
早く夏が来ないかと、既に思っております。
 
 
 
先日、久しぶりに映画を見ました。(自宅のテレビですが)
 
 
 
自宅でテレビを見ていましたが、芸能人がご飯を食べるのを見ても面白くない。
 
 
 
たまたま見た漫才も面白くない。
 
 
 
自宅についていくのも面白くない。
 
 
 
と、チャンネルを回していたところ、「奇跡のリンゴ」が放送されていました。
 
 
 
タイトルは聞いたことあるなぁと思い、何となく見始めたところ、結局最後まで観てしまったので、久しぶりの映画について書こうと思います。
 
 
 
2013年公開の映画になりますが、ネタバレになってしまいますので、簡単に説明すると、無農薬栽培は無理と言われていたリンゴ栽培を、木村秋則さんが取り組み続けた実話を映画化したものです。
 
 
 
成功させるのに10年試行錯誤を繰り返し、財産が底をつき、両親に見放され、農家仲間にも見放され、自殺まで追い込まれてしまう訳ですが、家族の支えもあり、なんとか無農薬栽培を成功させるというお話です。
 
 
 
映画だから、こういうハッピーエンドで終わっていますが、実際に挑戦していた木村さんからすると、想像を絶するほど、辛かったんだろうなぁと思いました。
 
 
 
主演の阿部サダヲさん、菅野美穂さんも良かったですが、久しぶりに、山崎努さんの演技を見ましたが、やっぱりいいですねぇ。
 
 
 
昔から好きな俳優さんです。
 
 
 
自宅のテレビではありますが、久しぶりに映画を見ましたが、やっぱり楽しいですね。
 
 
 
正月は久しぶりにDVDでも借りて、映画でも見ようかなと思います。

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ