お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは坂口です。
あっという間に11月になってしまいました。
これからどんどん寒くなっていきます。
風邪に気を付けましょう。
今回は文字のバランスについて。
文字を習い始める小学生の頃は、ノートにはマス目があり、
その中に文字が収まるように書いていたと思います。
マス目が無いのに全ての文字の間隔や大きさが揃っていると、
見た目が綺麗で安定感を感じると思います。
このようにバランスが整った文字を書く人は、日常生活の中で気分に左右されず、
淡々と物事をこなせる傾向があります。
気分によるムラが少ない為、人にも安心感を与える事が出来るタイプになります。
逆にバランスが整っていなく、文字のバランスが大小混ざっているタイプは安定を嫌い、変化を好む傾向があります。
今までの人生でさまざまな出来事があった人はこのタイプが多い様です。
次回に続く
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
**************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
先週土曜日、東京オリンピックまであと1000日という報道がありました。
思い返せば東京でのオリンピックが決定したのが2013年、あれから4年の月日が経過したという事で、時が経つのは早いなーと驚いています。
一時期、予算や会場の問題がよく取り挙げられていましたが、いつの間にか騒がれなくなっていますが大丈夫なんでしょうか。。。
決定した当初は今頃東京の街はだいぶ変わっているかなと思いましたが、まだまだそれらしい雰囲気でもないように思います。
これから本腰を入れて急ピッチで準備が進んで行くんでしょうね。
さて、早いもので、今年も11月になりました。
年末に向け何かと気忙しくなってくる時期です。
本格的に冬の足音が聞こえてきて、体調を崩す人が多くなってきました。
天気・体調の変化に十分に注意して過ごしていきましょう。
また、時が経つのはあっという間です。
年末年始にやり残したことを慌ててやる羽目にならないよう今からゆとりをもって行動していきましょう。
※関連ブログ参照
↓ ↓ ↓
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②