お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆”
暑いので最近の食事は、何となくただの白いご飯は食欲が湧かないため、酢飯やそばやそうめん等の麺類が多くなっていますね。
ある症状で治療をしている方がおり、その方は6月までは冷えが原因で痛みを訴えておりましたが、その痛みは冷えを取り除く鍼や灸をして改善していました。
その後、違う形でまた同じ症状を訴えてきました。
今回は、仕事を頑張りすぎて体を酷使しすぎた(使いすぎ)ことによる痛みでした。
そこで、今回は使いすぎで損傷の強い経絡を中心にツボを選び、治療をしました。
また、治療だけでは不十分であり、今回は使いすぎて痛みを起こしているため、仕事のやり方を工夫するか仕事量を減らすか、同僚に替わってもらうかなど仕事量を調整できないかという提案をし、同時にストレッチ指導なども行いました。
その後2回は、一進一退で治療して良くなっては仕事で悪化しを繰り返していましたが、改めて意識してもらうため、再度仕事の方法等について話し合い、痛みが落ち着くまでは仕事量を調整しますという事になりました。
次の回には、仕事量の調整後だったためか、治療後の楽な状態が持続しており、その患者さんはあまり口数が少なく周りに意見等を言う方ではありませんが、同僚にお願いして調整した甲斐がありました、仰っていました。
痛みが楽になってきたことで、指導したストレッチも行って頂いており、治療と合わせて行ってもらい痛みはかなり軽減しています。
今回改めて、患者さんに合った指導内容をはっきりお伝えし、意識してもらうことも非常に重要なことだと感じました。
このまま、痛みが消失するまでしっかり診ていきたいと思います。
*****************************************************************************************
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②