お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは 浅田です
3月に行こうと思っていたいくつかの勉強会が、コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。
空いてしまった日曜日は、鍼灸の仲間達と少人数で自主勉強会です。
勉強会が中止で残念に思っていましたが、一日中仲間内でアレコレ勉強するのも良い機会です。
意見を出し合うと、普段考えない理論も参考になりますし、自分の考えをわかりやすく伝える練習になります。
日曜日を有意義に使えるのは良いことですね。
人数を増やしたいところですが、このご時世なので、あくまでも少人数でまたやりたいと思います。
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆”
だいぶ暖かくなってきましたね。
こんな時期で大変ですが、取らないといけない単位があるため、進級試験や再試験、補習等を該当者のみ行いました。
該当者のみと言っても進級試験に関しては、1.2年生合わせるとそこそこの人数がいましたね。
進級試験は、なかなか残念な結果となりました。
ただ今回は、試験日以外は登校禁止となっていたため、学校で勉強ができない状況だったせいかなとも思います。
この状況なので仕方ないですが、若干可哀想だったかなと思います。
進級試験の成績が良くなかった人には、新年度4月から徹底的に補習を行うことになっています。
進級試験は、試験範囲がその学年で習った殆ど全科目なので、自分の苦手科目を抽出する試験となっています。
新年度に入っても気を緩ませず、コツコツと勉強して、苦手科目を克服していくことが大事ですね。
話は変わりますが、来週木曜日(26日)が国家試験の合格発表です。
発表されたらすぐ、学生の受験番号をみながら結果を確認します。
いくつか複数正答が考えられる問題があり、自己採点よりも良い点数の場合があるので、それも含め良い結果を願っています。
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露