お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。土元です。
最近、寒い日が続いていますね。
今年の冬は殊更に寒い、なんて毎年言っている気もしますが、古代中国で定められた二十四節気でいうと大寒の時期に当たりますので、寒いのも当然といえるでしょう。
大寒は二十四節気の最後の時期に当たりまして、寒気が極まる時期とされています。つまり、一年で一番寒い、ということになりますね。
武道などで寒稽古を行うのは、この時期とされています。大寒に入る一月二十日に催行されるのが一般的なようですね。
二月三日の節分の翌日からは立春を迎え、春が始まるわけですからこの寒さももう一息しのげば落ち着くはずです。
くれぐれも体調管理に気を配って、残る数日をやり過ごしましょう。
私の手元の敬神暦には大寒についてこう記載されています。
大寒:旧暦十二月の丑の月の中気で、新暦一月二十日ごろです。極寒に見舞われますが、春遠からじの希望が膨らみます。
まもなく来る春に、きっと良いことがあると期待しつつ過ごすことにいたしましょう。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
とても寒い時は、家でくつろいでいる時に犬や猫が膝に乗ってきたり、そばに寄って来るのは暖かいのでありがたいですね。
昨日、卒業試験再試、国家試験の前の最後の模擬試験が行われました。
ここで6割とっておいたら、再試は合格できるレベルであり、国家試験に関してもあと1ヶ月必死に頑張れば大丈夫であろうという感じです。
ただ、今回の模擬試験で残念な結果になった学生もいます。
個別で補習はしていますが、どうしても再試までに何とかなりそうな人とそうでない人がいます。
また、かなり伸び代があって実際に伸びている人、伸び代もあまりなく頭打ちになっている人がいます。
本当になかなか厳しいところではありますが、ここまで来たらポイントを押さえて、がっつりしっかり効率よく過去問を解いていくしかないですからね。
何とか最後まで諦めずに再試、国試ともに合格できるようにサポートしていきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露