東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 月

久しぶり

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

昨日と今日と一気に寒くなりましたね。

 

 

半袖の人もいましたが、見てるだけでこちらが寒くなるほどでした(笑)

 

 

 

 

 

 

11月から12月の寒さで一気に寒くなったので、あれが食べたくなりましたね。

 

 

 

 

昨日は久しぶりに鍋を食べました。

 

 

 

 

その鍋は、私が大好きなラーメン屋のすみれが出している鍋のスープ(みそ味)を使ったものです。

 

 

 

 

体も温まるし、めちゃくちゃ美味しかったです。

 

 

 

 

最近は、鍋のもとが沢山売っていて、具を入れればできるのでとても簡単に鍋が出来て良いですね。

 

 

 

 

体が温まって、風邪予防にもなるし、これから鍋率が相当高くなっていくと思います。

 

 

 

 

鍋最高!

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

豆腐百珍

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは、土元です。

 

 

 

本日も晴天に恵まれ、ところにより暑すぎる日になったのではないでしょうか。

 

 

 

我が家では蚊が元気にぶんぶんと飛び回って大変うっとおしい日中となりました。

 

 

 

10月に入って最高気温が30℃を越えてくるというのはなかなかの気候ですね。

 

 

 

今年も実感できる秋は短いかもしれません。

 

 

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
本日の記事は江戸時代のレシピ本についてです。
 
 
 
「豆腐百珍」という有名な本なのですが、皆さんご存じでしょうか。
 
 
 
読んで字のごとくお豆腐の調理法について百通り説明している本です。
 
 
 
原本の様子に触れたい方はコチラからどうぞ。
 
 
 
国立国会図書館ではデータ化した状態で公開されています。
 
 
 
タイトルの豆腐百珍についてですが、この場合の「珍」というのは「めずらしい」という意味ではなくて、「すばらしい」の意ですね。
 
 
 
中華料理の店名でもよく使われている用法だと思います。
 
 
 
収録されているレシピの特徴はお料理をランク付けして、家庭的なものから順に、尋常品、通品、佳品、奇品、妙品、絶品とお手頃感の違いで分けて掲載している点でしょう。
 
 
 
後ろに行くほど、おもてなしに出して恥ずかしくないような手の込んだものとなります。
 
 
 
これは、調理する人のことを考えた良い掲載順といえるでしょう。
 
 
 
実は、この本は日本におけるレシピ本の走りともいえる存在ですので、はじめからこのような配慮が届いていたのは驚きと言わざるを得ません。
 
 
 
もうひとつ、私が瞠目したのはけんちん汁ひとつとっても、簡易版と手間暇かけた完全版を別レシピとして収録していることです。
 
 
 
時短レシピの必要性が最初から反映されているというのは素晴らしいことです。
 
 
 
夏から、秋、冬と季節が移ろっても、それぞれの時期に即したお豆腐の楽しみ方があると思います。
 
 
 
参考にしていただけると幸いです。
 
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
 
 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ