東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 旬

家族が増えました⑱

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 
 
 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
 
9月も中旬になりましたね。
 
 
 
 
あっという間ですね。
 
 
 
 
関連ブログはコチラ
 
 
 
 
現在、齋藤家は人間3人と、金魚2匹と、猫2匹の大所帯になっています。
 
 
 
 
そんな中、突然新しい家族が加わりました。
 
 
 
 
それは、ウーパールーパーの「ピーチ」です。(性別不明、名前の理由不明)
 
 
 
 
息子の通う学校の校長先生が、繁殖をしているらしく、頂いてきました。
 
 
 
 
奥さんと息子は、飼うことで合意をしていたらしいのですが、私に話すと必ず反対するということで、極秘に会談が進められていたらしいです。
 
 
 
 
ということで、息子が笑顔で持って帰ってきたので、金魚と違う水槽に入れて、水と土管などの生活環境を整え、齋藤家の一員になりました。。。。
 
 
 
 
ウーパールーパーはメキシコ産の両生類で、オオサンショウウオの仲間だそうです。
 
 
 
 
ウーパールーパーというとピンク色を連想する方がほとんどだと思いますが、それは品種改良された色で、本当は黒っぽい色をしています。
 
 
 
 
よーく見ると、オタマジャクシを連想するような形をしているのですが、実は幼体(オタマジャクシ)の状態で成長し、成熟していくという非常に珍しい生態の様です。
 
 
 
 
たまに幼体から成体に成長し、成長するとサンショウウオみたいな形になるようです。
 
 
 
 
寿命は10年程みたいですね。
 
 
 
 
水温の管理が大変らしく、夏場は凍らしたペットボトルを水槽に入れるように校長先生から指示があったようで、冬場も水温をある程度保たないと死んでしまうそうです。
 
 
 
 
まぁ手のかかる家族がまた1匹増えましたが、長生きしてもらいたいものです。
 
 
 
 
ちなみに、ウーパールーパーを唐揚げで食べさせてくれる店があるみたいです。汗
 
 
 
 
是非!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

夏のおもひで④

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 
 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
関連ブログはコチラ
 
 
 
息子の夏休みが終わり、齋藤家に平穏が戻りつつあります。
 
 
 
小さい頃、夏休みに入ると親が嫌がっていましたが、親になるとその気持ち非常にわかりますね。
 
 
 
そんな息子ですが、夏休み中、早く起きる必要ないのですが、毎朝7:00には起床して、あることを勝手にやり続けました。
 
 
 
それは、とあるテレビ番組で、天気予報の際に出されるクイズに、テレビのリモコンで回答してポイントを貯めると、景品の抽選券が貰えるという企画です。
 
 
 
このコーナーは毎月やってるのですが、なぜか夏休みになって、やり始めました。
 
 
 
問題は意外と難しいので、問題が出た瞬間に、スマホで調べて答えを探すという、違反行為ですが、なんとか8月中旬にはポイントが貯まり、応募しました!
 
 
 
当たらないと思いますが、当たるといいなぁと、つぶやく息子の夏休みでした。
 
 
   
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
 
 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ