東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 就職

2022年度企業ガイダンス

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

WBC熱かったですね。久しぶりに1試合丸々野球をみました。特に準決勝では泣いてしました。

 

 

 

 

 

 

 

先日、本校で企業ガイダンスを行いました。

 

 

 

 

学内で行うのは実に3年ぶりで、その間は外部のガイダンスに参加させていました。

 

 

 

 

学内で行うため、スペースに限りがあり、参加して頂く企業も基本的に卒業生が働いているところ、実習先の施設や治療院等が中心となります。

 

 

 

 

また、参加する学生は1~2年生が中心で、3年生は既に就職先が決定している学生もいるため任意参加としました。

 

 

 

 

治療院(鍼灸院、鍼灸整骨院)や訪問マッサージ、病院、デイサービスなど多種多様な企業が参加しています。

 

 

 

 

学生には偏りなく全体的に回ってほしいため、参加学生をグループ分けして全ての企業は時間的に難しいですが、全ての業種に行きわたるように教務で割り振りを決めて回ってもらうようにしています。

 

 

 

 

学生には、事前に「ガイダンスの歩き方」という資料を配布し、失礼のないようにまた有意義に参加できるようにしています。

 

 

 

 

学生の様子見ていると、真面目にそして楽しそうに企業の話を聞いていたようなので、ガイダンスを開催して良かったなと思います。

 

 

 

 

個人的には卒業生集合という感じで、久しぶりに多くの卒業生と話も出来たので嬉しかったですね。

 

 

 

 

また学生の感想、意見も聞き、次回のガイダンスをより良いものにしていきたいと思います。

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

求人募集

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

  

 

 

週末は、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家試験が行われましたね。

 

 

 

受験生の皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

手応えはいかがでしたでしょうか? 

 

 

 

国家試験が終わり、一段落したと思いますが、やっとスタート地点に立てた状態です。

 

 

  

冒頭にもありますが、現在清明院では新たなスタッフを募集しております。

 

 

 

国家試験に集中し、これから就職活動をする、東洋医学に興味がある学生さん。

 

 

  

東洋医学の考え方に基づいて治療したいならば、毎日毎日東洋医学漬けになれる職場に勤めるべきだと思っています。

 

 

 

社内研修も充実しており、東洋医学だけではなく、鍼灸やマッサージの基本などをしっかりと学べます。

 

 

 

一人で勉強をし続けるのは、大変な作業です。

 

 

 

同じ目標を持つ仲間がいる環境に入ることで、大きな成長曲線を描けるようになると思います。

 

 

 

その点、清明院は東洋医学を勉強したい仲間がいて、切磋琢磨できるとても恵まれた環境です。

 

 

 

もちろん新卒の方だけではなく、年度末退職予定の東洋医学に興味のある、鍼灸あんまマッサージ指圧師の皆さん。

 

 

 

本気で東洋医学を勉強してみませんか?

 

 

是非、やる気のある皆さんのご応募をお待ちしております。

 

 

詳細はこちら 募集要項

 

 

  

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ