お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
晴れていても風が強いとやっぱり寒いので、洋服もなかなか春物に切り替えられないですね。
先日、神奈川県民ホールにて卒業式が行われました。
今回は、昨年度と異なり、来賓も招いて直接祝辞を頂き、マスクも自由、校歌もフルコーラスとなりました。
私は変わらず裏方で音響を担当しました。
音響は、タイミング、音の大小も曲によって異なるので案外気を遣います。
また、年に1回のことなので、しっかり操作方法を施設スタッフの方に教えて頂き、何とか無事に終えることが出来ました。
卒業式全体としては、一部アクシデントはありましたが、想定していた時間よりも早く、無事に終了しました。
卒業式終了後は、卒業パーティーが開催されました。
今年度は、学生の卒業パーティー委員により司会進行が行われ、立食パーティー、抽選会、メッセージ動画等がありました。
学生と食事やお酒を飲む機会はこのパーティーでしかないので、やっぱり楽しかったですね。
そして、理事長が締めの挨拶をした後、みなとみらいの空に花火が打ち上げられ、とても華やかに終了しました。
卒業式も終わり、おそらく国家試験も100%、就職もほぼ決まり、学校としては良い終わり方となりましたが、学生にとって3年間頑張ってきてよかった、この仕事に就いて良かったと思えるような進路であって欲しいと願っています。
また落ち着いたら学校に遊びに来てくれたら嬉しいなと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。齋藤です。
もし、東洋医学の考え方に基づいて治療したいならば、毎日毎日東洋医学漬けになれる職場に勤めるべきだと思っています。
清明院では、社内研修も充実しており、東洋医学だけではなく、鍼灸やマッサージの基本などをしっかりと学べます。
東洋医学は範囲が広く、1人で勉強をし続けるのは、大変な作業です。
同じ目標を持つ仲間がいる環境に入ることで、大きな成長曲線を描けるようになると思います。
その点、清明院は東洋医学を勉強したい仲間がいて、切磋琢磨できるとても恵まれた環境です。
もちろん新卒の方だけではなく、年度末退職予定の東洋医学に興味のある、鍼灸あんまマッサージ指圧師の皆さん。
本気で東洋医学を勉強してみませんか?
是非、やる気のある皆さんのご応募をお待ちしております。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③