お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
こんばんは、角田です。
つい先日、家族で夏を満喫する為に伊豆に行ってまいりました。
伊豆は関東近江の海の中では1番綺麗ではないかと思います。
海岸線沿いを車で走っていると、開けていた窓から何やら蝉らしきものが入って来ました。
娘が捕まえてみると、それはニイニイゼミでした。(子供が成長するにつれて昆虫の名前を覚えていきます)
よくみる茶色で5~6cmぐらいのアブラゼミより半分ぐらいの大きさで、羽は透明でなんとも可愛い感じでしたが、我が家の女性陣は虫が大嫌いな為、すぐにリリースされました。
娘はもともと昆虫大好きでしたが、周りの人が嫌がっているのを見てだんだん嫌いになって行ってしまってるようです。(これも陰陽ですね)
いった日はなんとか天気でしたので、潮が引いた岩場の浅瀬で海の生物を娘と色々観察。
娘はヤドカリやカニなどに大興奮!
そして、僕は少し深い所までシュノーケルをしてみると、色々な魚の群れが見れました。
伊豆は暖かい黒潮に乗って南の海の熱帯魚が来るらしく、海中には色とりどりの魚たちがいっぱいで、ダイバーや釣り人の方達にも人気が高いスポットなのです。
波乗りは平気なんですが、ダイビングは怖いんで、シュノーケリングあたりが僕にはちょうどいいです。
こういった子供の頃にワクワクして楽しんでいた磯遊びって、大人になって忘れていましたが、やっぱりワクワクして楽しいです。
最近は子供目線の所ばかり行くので、忘れていたものが沢山思い出され、刺激も普段とは全く違い得るものは大きいです。
今後も子供と共にまだまだ成長していきます。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲