東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 夏

小満

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
********************************************************************************************** 

 

 

こんばんは。土元です。
 
 
 
昨日と打って変わってのどかで良いお天気となりました。
 
 
 
線状降雨帯というのは、厄介なものですね。
 
 
 
本当に唐突に空模様が変わってバケツをひっくり返したような豪雨が降りました。
 
 
 
折り畳み傘などの備えが欠かせないのかもしれません。
 
 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
昨日より、二十四節気でいう小満の候に入りました。
 
 
 
端午の節句が立夏に当たりますから、要するに初夏から少し進んだ時季ということになりますね。
 
 
 
私の手元の敬神暦にはこうあります。
 
 
 
「陽気高調しつつあり、万物ほぼ満足する候です。」
 
 
 
陽気の高調はともかく、万物が満足する、とはどういうことでしょうか。
 
 
 
万物というと、この世にある森羅万象全てを指します。ちょっと範囲が広すぎるきらいがありますね。
 
 
 
満足という言葉には、望みが満ち足りるという意味の他に、充足するという意味があります。
 
 
 
南半球ではこれから冬に差し掛かるので、万物というのはちょっと言葉が過ぎると思うのですが、日本のあたりのものが充足していく時期である、といった解釈が可能ではないかと思います。
 
 
 
陽気が十分に巡り、動植物が活き活きとする時期ということですね。
 
 
 
普段、先延ばしにしているようなことに思い切って踏み出すには、良いころともいえるでしょう。
 
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

さいたまのソウルフード

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
四月もそろそろ終盤。
 
 
 
夏はもうすぐですね。
 
 
 
その前に大嫌いな梅雨がきますが。涙
 
 
 
先日、何年かぶりに、さいたまのソウルフードを食べました。
 
 
 
さいたまのソウルフードとは?ってなりますよね。
 
 
 
さいたま在住の人間は、一度は食べたことあるであろう、「スタミナラーメン」です。
 
 
 
娘々(にゃんにゃん)か漫々亭で、食べられるのですが、暖簾分けの店は何店舗も存在し、系譜図が作られるほど。
 
 
 
ちなみに、私は北浦和の娘娘に通い続けて、約32年になります。
 
 
 
地元民にはそれくらい馴染みのある店で、「出没!アドマチック天国」にも出るくらいです。(ちなみに8位)
 
 
 
どんな料理か簡単に説明すると、辛い餡がかかったラーメンです。
 
 
 
その他にもその餡をご飯にかけた、スタミナカレー(通称スタカレー)、餃子、チャーハン、焼きそばなどなどあります。
 
 
 
どのメニューも美味しく、お手軽な価格で食べることができます。
 
 
 
是非是非皆さんも、さいたまを訪れた際は、食べてみてください。
 
 
 
行列ができることが多いので、注意が必要です!
 
 
 
参考サイト
さいたま観光協会
 
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ