東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 夏

暑さの盛り

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは。土元です。

 

 

 

夏らしい気候の続く日々ですね。

 
 
 
それにしてもお暑いことです。
 
 
 
店頭では暑さ対策グッズがたくさん展示されていて、茹だった頭でみるとどれも大変よさそうに見えます。
 
 
 
頚部を冷やすものなどに興味があるのですが、いざ買ってみてから首の径に合わなくて苦しかったり、余裕がありすぎて良いところに当たらなかったりしたらもの悲しいな、と思って二の足を踏んでおります。
 
 
 
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
本日、7月23日は二十四節気でいう大暑の始まりに当たります。
 
 
 
名前からして小暑よりも可愛げに欠けますが、暑くて当然なのですね。
 
 
 
大暑に入ったので、本日からは暑中見舞いの本シーズンです。
 
 
 
これは次の節気である立秋に入るまで続きます。
 
 
 
暑い時期と申しますと、食欲が落ちて体調を崩す方が多いのは今も昔も変わりません。
 
 
 
今年は本日が夏土用の丑の日に一致しますから、うなぎの摂取が盛んにおすすめされるわけですが、大暑には大暑に摂るべき食事があるとされます。
 
 
 
諸説あるのですが、有名なのは天ぷらです。
 
 
 
うなぎがあまりお好みでない向きには、お好きな具材の天ぷらを楽しんで、この暑さを乗り切っていただきたいと存じます。
 
 
 
私の手元の敬神暦にはこうあります。
 
 
 
「このころ暑さは絶頂に達し、夏の土用もこのころです。」と。
 
 
 
極まれば転じて、弱まっていくわけですから、厳しい暑さもあと少しでピークを迎えることになります。
 
 
 
もう一息です。乗り越えて参りましょう。
 
 
 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

小暑について

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは、土元です。

 

 

 
先週の暑さからすると比較的過ごしやすい週末となりましたね。
 
 
 
とてもショッキングな出来事もあり、ニュースなどでも衝撃的な映像が繰り返し報道されています。
 
 
 
何度、情報に触れても報道内容はそれほど変化しませんが、心身は同じ衝撃を受け続けることになります。
 
 
 
情報との接し方を工夫して、あまり傷つかないように気を付けてくださいませ。
 
 
 
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
7月7日は二十四節気でいう小暑でした。
 
 
 
暦の上でも暑い時期に差し掛かり始めたのですね。
 
 
 
正式には大暑を迎えてから出すものなのだそうですが、小暑を過ぎたら暑中見舞いを出してもおかしくないものなのだそうです。
 
 
 
陽気の極まった夏至を少し過ぎてから暑さが本格化していくことになります。
 
 
 
私の手元の敬神歴にはこうあります。
 
 
 
「この日から暑気に入り、日脚は徐々につまってきます」
 
 
 
日脚というのは少し耳慣れない日本語ですが、太陽が空を過ぎていく歩み、またはその速さのことです。
 
 
 
徐々に昼の長さが短くなっていくことを、このように表現しているわけです。
 
 
 
如何にも天動説的で風情のある表現だと、思いませんか。
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ