お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは坂口です。
ゴールデンウィークのお休み中は家族と一緒にのんびり過ごす事が
患者さんの皆様、ゴールデンウィーク期間中、
診療再開しましたのでしっかり往診させて頂きます!
二十四節気では立夏に入りました。
まだ過ごしやすい気候ですが、暦の上ではもう夏です。
田んぼでカエルが鳴き始めたり、
冬眠していたミミズが土から出てきて活動を始めたり、
筍が土から顔をひょこっと出す季節です。
また花ではツツジや牡丹、藤が見頃な季節でもあります。
立夏から立秋までの夏の3ヶ月間は蕃秀(ばんしゅう)と言い、
植物が生い茂る季節で花を咲かせて実をつけます。
これからはどんどん暑くなりイライラもしやすくなりますが、
初夏の花を楽しみながら心をゆったりとさせて過ごしましょう。
関連ブログ
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細は こちら !!
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
**************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
明日で今年の8月も終わろうとしています。
まだまだ残暑が厳しいですが、もう真夏のピークは過ぎていますので気温はどんどん下がっていき秋の空気に変わっていきます。
暦の上ではすでに秋になっていますが、8月が終わって9月に変わると気分も一気に秋に突入します。
秋の時期になると、各地で秋祭りが開催されます。
往診先の患者さん宅の玄関にも祭りの提灯をぶら下げる木が設置されていました。
聞いたところ、朝会の人が毎年この時期になると勝手に設置していくそうです(笑)。
暦の関係でしょうか、本格的な秋はまだ先で、ちょっと時期が合わないなと思うところもありますが、秋祭りは農作物の収穫に感謝する意味があります。
来年には年号が変わるので、今年は平成最後の夏になりました。
夏の終わりはどこか寂しい感じになりますが、過ぎた季節は戻りませんので新たな季節を楽しみましょう!
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露