お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
暑い日が続いておりますが、私の場合、往診は基本的に自転車移動のため、暑くて汗も大量に出るので、数回の着替えと1.5~2ℓくらいの水分補給をしています。
個人的にですが、今年の夏はマスクもしているためか、特に水分摂取量が多い気がしますね。(私の水分摂取は、専ら麦茶です。)
皆さんも、室内でも気を付けた方がいいですが、特に外出する場合は意識して水分摂取を行って、熱中症予防をしましょう。
学校が再開してから、少しずつオンライン授業は実施しておりましたが、今月から本格的に主に実技以外の授業を行うようになっております。
専任教員も、非常勤講師の先生方も慣れないスタイルですが、使いながら、試行錯誤しながら、徐々にスムーズに授業が出来るようになってきています。
Zoomによるオンライン授業を行っていますが、色んな機能を試しながら授業を実施し、徐々に実施できる授業の幅も広がり、意外と教員も学生も楽しみながら出来ています。
何とか授業中のトラブルにも対応できています。
また、各クラスに1人くらいパソコン等に強い学生がおり、授業中にトラブルがあっても私や他の教員が対処しなくても、その場でフォローしてくれるので、学生さんにも結構助けてもらっています。
オンライン授業の日でも、数名ですが、家が近く電車通学ではない学生や自宅のネット環境が不安な学生は登校して、座席の距離を開けて、教室にてパソコンを立ち上げて受ける形になっています。
オンライン用の授業準備、当日のセッティングをしっかりしておけば、意外と大変ではないことが分かりました。
また、今のところ「オンライン授業になったら分かりにくくなった」という意見は出ていません。
今は、就職説明会や勉強会などもオンラインで行うようになっており、そういった世情を鑑みておそらく後期もほぼ間違いなくオンライン授業を導入していく流れになるかと思います。
便利なツールであるため、勉強しながら、最大限活用していきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは 浅田です
オンラインツールを知ってから、同い年の鍼灸仲間と頻繁に勉強会をしています。
それぞれ勉強したいことを挙げて、みんなでアレコレ考えて、意見交換しています。
同い年だからこそ、ツッコミ合え、納得するまで話し合え、非常に濃い勉強をすることができています。
おふざけや砕けた話は全くなく、何時間も真面目に東洋医学の話だけをできる良い仲間を持ちました。
多くの書籍が手元にあって、遠くの仲間達と顔を合わせて会話ができるので、勉強するにはとても恵まれた時代です。
今の時代と仲間に感謝し、引き続き勉学に努めていきます。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし