東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 冷え

12月突入

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 
 
 
とうとう12月に突入しました。
 
 
 
 
本日、12月4日は二十四節気でいうと、「小雪(しょうせつ)」で、そろそろ「大雪(たいせつ)」に入る頃になります。
 
 
 
 
「小雪」は、雪が降りはじめる頃。
 
 
 
 

冷たい北風が木々の葉を落とし、橘の実などの柑橘類は黄色く色づいてきます。

 

 

 

お世話になった方に、感謝の気持ちを贈る「お歳暮」の準備をする期間でもあります。

 
 
 
 
ちなみに「大雪」は、本格的に冬が到来する頃と言われています。
 
 
 
 
動物たちは冬ごもりの時期に入り、各地では雪が降り積もります。
 
 
 
 
鮭が川を遡上する時期で、鱈など冬の魚の漁も盛んになります。
 
 
 
 
北海道や日本海側の地域では、雪が降り始めており、本格的に冬が到来して来ていますね。
 
 
 
 
関東地方も、気温が一気に低下してきて、往診でも体調を崩されている方が、いらっしゃいます。
 
 
 
 
当たり前ですが、冷えないように暖かくして、睡眠時間を多く取り、体調を管理していくことが大事かと思います。
 
 
 
 
今年も残りあと僅かとなってきてます。
 
 
 
 
体調を崩さず、良い年を迎えたいですね。
 
 
 
参考サイト
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

卒業実技試験終了

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

今年の11月は寒暖差がすごいですね。

 

 

また土日はかなり冷え込むようなので風邪を引かないように暖かくしておきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

今週は、全国統一模擬試験、はりきゅう卒業実技試験がありました。

 

 

 

 

学生にとっては試験尽くしで大変だったと思います。

 

 

 

 

統一模擬試験は、全国の学校教員が共同で作成し、全国の学生が受験します。

 

 

 

 

6割以上取れる構成にはなっていますが、国試よりは難しいかなと思います。

 

 

 

 

基本的には、この模擬試験が問題なく合格できていれば、国家試験も合格するレベルだと思います。

 

 

 

 

詳細な結果はまだですが、ある程度出ているので、6割に届かなかった人はこれからしっかり追い込みをかける必要がありますね。

 

 

 

 

そして、あましに続き、はりきゅうの卒業実技試験も終了しました。

 

 

 

 

基本的には、最低限の基礎の確認なので、よっぽどのことがない限り不合格になることはありません。

 

 

 

 

ただ、かなり緊張していてなかなか実力を発揮できていない学生もいたので、何名か心配な学生はいますが、1か月後結果が出るまで祈るしかありません。

 

 

 

 

これで、実技試験は終了したので、あとは卒業筆記試験を残すのみです。

 

 

 

 

12月、1月の卒業試験に向けてしっかり頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ