東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 冷え

温まってリラックス

**************************************************************************************

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

   ↑↑↑         ↑↑↑

読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

**************************************************************************************

 

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

 

 

今週は雨が降って寒かったり、日中は晴れて暖かくても夜には急に冷え込んできたり、

 

 

 

 

 

 

往診中寒さに悩まされる日が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

冷えたらやはりのんびり湯船につかって温まるのが1番ですね。

 

 

 

 

 

 

 

私は銭湯が好きで週末の仕事終わりによく行きますが、普段はシャワーで済ませてしまう事がほとんどです。

 

 

 

 

 

 

 

今週は寒くてゆっくりお風呂に浸かりたいなーと思う日が多く、ほぼ毎日湯船に浸かっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりシャワーだけで済ますのと違い身体の疲れの取れ方が違うと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

入浴の効果として身体を温めるので気血津液のめぐりが良くなる、

 

 

 

 

 

 

 

 

リラックスさせる、発汗することにより清熱と祛湿作用などがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

普段患者さんには湯船で温まって疲れを取ってくださいと言っていましたが、

 

 

 

 

 

 

 

自分もなるべく湯船に浸かろうと反省しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

日頃から養生ですね。

 

 

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************************************************

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

きっかけ作り

****************************************************************************************

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************

 

こんばんは、松田です☆”

 

 

 

ここ何日か寒暖差が激しくて、冷えて体調を崩している人も多かったですね。

 

天気予報をよく見て、衣替えを済ませてしまった方も少し面倒ですが、寒くなる日には暖かい格好したり、適切な寝具を使用して、対策をしましょう。

 

 

 

 

毎年、1年生には鍼灸の面白さや楽しさ、不思議な面や難しさなど色んな側面から鍼灸のことを知ってもらうために、もちろん授業でも実技を行いながら身に付けたり、また課外授業で基礎練習の他に、授業では行わない鍼灸の方法を経験してもらうようにしています。

 

 

 

 

また、授業や練習の他に、授業の冒頭で鍼灸(東洋医学)に関する本を紹介しています。

 

 

 

 

東洋医学の入門書、ツボの本、診察の本、色んな流派の本、漢方薬の本、東洋医学(鍼灸が題材)のまんがなどなど様々な本を紹介しています。(基本的にすぐ読めるように図書室にある本を中心に紹介しています。)

 

 

 

 

その中でも、最近は活字を読むことをしていない学生さんも多いので、活字に慣れるという事も含め、入りとしてまんがや小説も勧めています。

 

 

 

 

今年は、結構まんがや小説の食いつきが良いですね。

 

 

 

 

実際に読んでみてもまんがは勿論、小説も鍼灸師(なおかつ劇作家)の先生が書いているものもあり、非常に読みやすく、鍼灸院の日常として遭遇するであろうことが書いてあり、内容も共感出来て面白いです。

 

 

 

 

鍼灸を理解するきっかけはどんな形であっても印象に残るものであり、今後もやってみたいと思うようなものであれば良いと思っています。

 

 

 

 

鍼灸のイメージがついていない学生さんも多いので、これからも色んな方法で鍼灸を知るきっかけ作りをしていきたいと思います。

 

 

 

 

*****************************************************************************************

読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

*****************************************************************************************

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ