お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。上村です。
二十四節気では、処暑になりました。
処暑は、暑い時期の終わりを意味します。
都内ではいまいち実感がわきませんが、私の地元の岩手県ではお盆の時期が過ぎると、気温が下がり秋の空気を感じます。
イネや麦などの穀物の収穫の時を迎える季節になります。
中国語には、「多事之秋」という言葉があり事故や事件が多いという意味で主に揺れ動く政局を指すそうです。
実際、今の時期は昼夜の気温の差や、夏と秋の季節の変化に人の体がついていけず、体調を崩しやすいので多事之秋とも言われているそうです。
今の時期の旬な食べ物といえば、葡萄があげられます。
葡萄には、胃酸の抑制作用や、胆汁の排出を促進する効果があり、コレステロールの降下作用が期待されているそうです。
また、のどの渇きを緩和する作用や、気血を補う、肝と腎を補う、胎児を安定させる、利尿作用などがあります。
台風がきたり、気圧、気温の変化でも体調を崩しやすい季節ですのでお気をつけください。
関連ブログ
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは坂口です。
ゴールデンウィークのお休み中は家族と一緒にのんびり過ごす事が
患者さんの皆様、ゴールデンウィーク期間中、
診療再開しましたのでしっかり往診させて頂きます!
二十四節気では立夏に入りました。
まだ過ごしやすい気候ですが、暦の上ではもう夏です。
田んぼでカエルが鳴き始めたり、
冬眠していたミミズが土から出てきて活動を始めたり、
筍が土から顔をひょこっと出す季節です。
また花ではツツジや牡丹、藤が見頃な季節でもあります。
立夏から立秋までの夏の3ヶ月間は蕃秀(ばんしゅう)と言い、
植物が生い茂る季節で花を咲かせて実をつけます。
これからはどんどん暑くなりイライラもしやすくなりますが、
初夏の花を楽しみながら心をゆったりとさせて過ごしましょう。
関連ブログ
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし