東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: ストレス

ほっと一息

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

今週は、花粉と黄砂で霞がかってすごい景色になってましたね。

 

 

今後もこういう時はマスクだけじゃなく、サングラス等で目もしっかり防御した方がよさそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

先日、なんとなく心身ともにリラックスしたいなと思い、カフェ探しに横浜元町に出かけました。

 

 

 

 

久しぶりのカフェ探しだったので、思い立った時からワクワクしてました。

 

 

 

 

そして、店内の雰囲気も良く、店員さんもとても素敵な方で、店員さんとおしゃべりをしていたらとっても心も体も癒されました。

 

 

 

 

また、カフェラテを頼んだのですが、他のカフェ(メジャーどころのカフェ含む)よりもミルクの泡立ち加減がとても絶妙で、軽くシナモンもかかっており、本当に美味しかったです。

 

 

 

 

自宅のお気に入りのデロンギのコーヒーも美味しいですが、やっぱりカフェで美味しいコーヒーを飲みながら、店員さんともお話をしてまったりする方が癒されますね。

 

 

 

 

お気に入りもカフェも見つかったので、またほっと一息癒されに行こうと思います。

 

 

 

 

人によって癒され方は様々だと思いますが、どんな形であれそういった時間を作るのは心身ともにいいことですので、最近気を張ってるなとか、ストレス発散できてないな、癒されてないなと感じたら、ほっと一息する時間を作ってみるのもいいと思います。

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

1時間の論文探しの末の…

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 謝敷です

 

 

先週は、雷で起床→雪の中出勤(といっても徒歩5分の大学院へ)→帰りは晴れ…
と大荒れの春のお天気でしたが、
来週からは、打って変わって、いよいよ春到来!
桜が咲きそうですね^^

 

 

 

症例報告も面白いのですが、
システマティックレビューを見ても、症例報告を見ても、
何か、何か違うのです。私が読んでみたいものは、こういうのではない。

 

 

 

ということで、今回は異なる形式のレポートを読んでみたいと、探してみました。
1時間は探しました。。。
そうしましたら、ついにこのようなタイトルの論文を発見!

 

 

 

 

 

Calming the Wind: A Traditional Chinese Medicine Practitioner’s Approach to Wartime Acute Stress Disorder Symptoms
“風を鎮める:戦時下の急性ストレス障害症状に対する伝統中医の施術者のアプローチ”

 

 

 

 

なになに@v@ おおお面白そう…
今日は大安吉日(執筆時は3月21日)だから出会えたのでしょうか。
初と言っても良さそうなくらい、面白そうと思えるタイトル。

 

 

がちょっと待て。古いのかも…涙  と思ったら、なんと2024年の記事で、
しかも、東洋医学の専門誌ではなく、IF5.29と高めの
Current Psychiatry Reportsという精神医学分野の専門雑誌です!!!

 

 

 

久しぶりに楽しみで思わずブログのテンションも明らかにこれまでと変わってしまいました。

 

 

そうか…
次から鍼灸(acupuncture)ではなくて伝統中医学(traditional Chinese medicine)というキーワードで検索したら、
面白いレポートに出会えるかもしれないですね!

 

 

 

ということで、次回以降は、少しこちらの内容を見てみたいと思います!
久しぶりに論文読むのが楽しみになるようなタイトル、見つけました!嬉しいです。

 

 

 

 

(参考文献)

Messinger A, Gamus D, Bondi M, Polliack ML, Ben-Arye E. Calming the Wind: A Traditional Chinese Medicine Practitioner’s Approach to Wartime Acute Stress Disorder Symptoms. Curr Psychiatry Rep. 2024 Nov;26(11):678-682. doi: 10.1007/s11920-024-01542-z. Epub 2024 Oct 2. PMID: 39356401.

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

 

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ