東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: ストレス

実りの秋

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

9月も中旬に入り、夕方になると気温が低く涼しくなり過ごしやすい季節になりました。

 

 

 

実りの秋という言葉があるように、秋が穀物や果物などの収穫の多い時期です。

 

 

 

私の田舎からも、先日収穫されたばっかりの新米が届きました。

 

 

 

お米は、脳の働きを活発にして元気の源になると言われています。

 

 

 

胃腸を丈夫にして力をつける補中益気作用、消化吸収機能を回復する健脾和胃、ストレスやのどの渇きを解消する除煩渇作用、下痢を止める止痢作用があります。

 

 

 

またお米には、抗ガン作用や、脳の記憶を強化する作用もあると言われております。

 

 

 

お米をつくる大変さを知っている為、感謝して新米を頂きたいと思っております。

 

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

院長ブログ

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

セロリ②

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

前回の続きです。

 

 

 

前回のお話はコチラ

 

 

 

日本では、西洋三つ葉(オランダ三つ葉)と呼ばれているセロリですが、西洋医学的にみるとどういった効能があるのでしょうか。

 

 

 

セロリには、特に女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれています。

 

 

 

そして、低カロリーで栄養のバランスもとても良いです。

 

 

 

また、三大栄養素が少なく糖質量は低くて、糖質制限中や食事制限中の方には食べ方によっては効果的な野菜といえるでしょう。

 

 

 

セロリには身体に重要なビタミンが、多く含まれており、バランスよくビタミンを摂取するためにセロリを食べることが重要になってきます。

 

 

 

具体的には、βカロテンと、ビタミンB、C、Eがあり、抗酸化力を上げ、美しい綺麗な肌や、アンチエイジングの効果のほか、夏の紫外線や肌ストレスに負

けないように強力サポートをしてくれる効果があります。

 

 

 

まさに栄養素的には女性の大好物なものばかり。

 

 

 

その他にも、カリウムや食物繊維も豊富で、浮腫や高血圧、便秘の解消にも効果が期待できます。

 

 

 

更に、セロリの好き嫌いを分ける独特の香りを生み出している成分がアピインです。

 

 

 

アピインは、頭痛等の痛みを和らげてくれたりイライラなどを落ち着かせてくれたりと精神を安定させる働きがあります。

 

 

 

また、女性だけでなく、男性特有のお悩みにもこたえてくれます。

 

 

 

昔、ヨーロッパや中近東では精力増強効果が期待できると言ってセロリは食べられることがありました。

 

 

 

セロリにはアルドステロンと呼ばれる男性ホルモンが含まれているとの見解もあり、フェロモン効果で精力がアップするということも言われてたりします。

 

 

 

色々な効果がありますね~。

 

 

 

続く

 

 

 

院長ブログ

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ