お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは。二神です。(^0^)v
7月もあっという間に終わり、8月に入りました。
本当に時の流れが速いのでびっくりしています。
一日一日をしっかり噛み締めながら大切に過ごそうと思います。
夏といえば、楽しいイベントが多数ありますが、皆さんは夏を満喫していますでしょうか。
私も先日、隅田川の花火大会が台風の影響で土曜日から日曜日に変更になり、
息子も花火をまだ実際に見たことがないので、嫁と相談していい機会だと思い、
思い切って家族で花火を見に行ってきました。
私も数年ぶりに見る花火で非常に見ごたえがあり、息子も初めて見る花火の映像を
目に焼き付けながら、花火の音を身体で感じ、綺麗だねと言いながら夢中になって
喜んでいたので、かなり混雑していましたが、連れて行ってよかったなと思います。
花火というのは基本的に夏限定のイベントなので、この時期になると花火のイベントの
日時を調べたり、不思議と一度は見に行きたくなる衝動にかられます。
夏のお祭りのイメージと言えば花火や出店、浴衣、神輿などたくさんありますが、
全国各地でいろいろなお祭りが多数行われています。
何故、夏にお祭りが多数行われているかというと、単純に暑いからという説が
最も有力なようです。
夏の蒸し暑さというものは身体に堪えるもの。特にここ数年の暑さは
尋常ではありません。
そんな時は社会全体の動きも鈍ります。暑さの影響から身体活動にも鈍りが生じるようです。
2月と8月は「二八枯れ」という言葉があるように、夏場は特に商売の売り上げも
落ち込む時期です。
そこで、お祭りというイベントを行うことで、地域を盛り上げて消費を促進することで
暑さを吹き飛ばそうとしたのがはじまりだそうです。
確かにお祭りに行くと、楽しくて気分が高揚したり、ついつい色々な買い物を
してしまいますよね。
帰ってみてよく考えてみると無駄なものを買ったなと反省することはよくあります。(笑)
また、昔は暑さと湿気により夏は病気が流行り死者が出ることも多くありました。
ここ数年も、熱中症で亡くなっている方のニュースを多く目にします。
それらの病気により亡くなった被害者を慰めるためにも、お祭りは必要なものだったそうです。
今回行った隅田川の花火大会も、元々は大流行したコレラの被害者を慰めるために
はじまったものだと言われています。
しっかり、その意味を考えることで少し見方が変わったり、いろいろなものに
感謝することができますね。
今月もあっという間に過ぎてしまうのでしょうから、しっかりと仕事もプライベートも
全力で一日一日を積極的に楽しみながら過ごそうと思います。
関連ブログ
→ 院長ブログ
→ スタッフブログ
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし