東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 薬

季節性アレルギー性鼻炎と鍼灸②

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは 謝敷です^^

 

 

 

前回は日本におけるアレルギー性鼻炎(花粉症)についての概要をご紹介しました。

 

 

アレルギー性鼻炎への鍼灸治療については、

「UpToDate」という

医療者向けにエビデンスに基づく臨床情報を発信している情報源の記事をご紹介致します。

 

 

 

 

米国では人口の20%以上が、喘息やアレルギー性鼻炎・皮膚炎などの症状を有しており、

鍼灸を含めた代替医療の受診率も増え、2018年にアレルギー専門医を対象とした調査では、

81%が代替医療(漢方・鍼灸含む)を使用している患者がいると回答し、

これはビタミンサプリメントの使用を上回ることが報告されています。

 

 

 

 

アレルギー性鼻炎に対する鍼治療の効果を検討した論文116の論文のうち、

検討の基準を満たした12の論文では、

 

 

 

季節性アレルギー性鼻炎と通年性アレルギー性鼻炎では、鍼治療の効果は異なり、

季節性の症状には効果がないが、通年性ではある程度効果が認められたとの報告がありました。

(いずれも減薬には至らない程度の効果)。

 

 

 

またオーストラリアで行われた、鍼治療・偽鍼・無治療で、

アレルギー性鼻炎の効果を比較検討した研究では、

鍼治療と偽鍼治療群で、鼻症状の重症度スコアが有意に改善したことが報告されています。

→概要はこちら

 

 

 

 

しかし、イネ科の季節性アレルギー性鼻炎患者422名を対象とした研究では、

抗ヒスタミン服薬群・偽鍼群・鍼灸治療を行った群での比較を行い、

鍼治療は効果があることが示されました。

 

 

 

しかし同時に、

鍼治療は高価であること、

また鍼治療群では、鍼治療に高い期待を持っていた患者の割合が高かったことなどの課題が示されています

 

 

 

これらの報告の結果、

アメリカのアレルギー性鼻炎臨床診療ガイドライン(2015年改訂版)では、

鍼灸を治療選択とするためのエビデンスは「低い信頼度」と評価されており、

 

 

薬剤の使用を最小限に抑えたり、

ある程度の治療費を許容でき、比較的軽度の患者にとっては

合理的な選択肢となる可能性があると報告されています。

 

 

 

鍼灸治療において、一定の効果はみられるものの、

費用とのバランスにおいて、推奨!!とまではいかないのですね。

 

 

 

しかし、私は今年、かなり花粉症の症状が緩和されています!

ガイドラインや論文結果は様々ですが、

自身で体感できるということは、とても嬉しいですね!

 

 

参考文献

UpToDate Complementary and alternative therapies for allergic rhinitis and conjunctivitis
https://www.uptodate.com/contents/complementary-and-alternative-therapies-for-allergic-rhinitis-and-conjunctivitis

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

季節性アレルギー性鼻炎と鍼灸①

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは 謝敷です^^

 

 

今日はひな祭りですね!

三寒四温とはまさにこのこと…と思える日々。

所々に見える梅や早咲きの桜、くしゃみの回数から、春が近づいていることが分かりますね!笑

 

 

 

私は、小学校の頃から花粉症で、その頃は花粉症の人は今ほど多くありませんでしたが、

着実に仲間が増えている、という感じがしています。

 

 

 

先週の日曜日は、順天堂大学の医学部の学生さんが運営する東洋医学研究会という部活で、

第5回特別公開シンポジウムが開催され、

漢方・鍼灸・アーユルヴェーダによる花粉症対策について講演がありました!

そこで、こちらでもアレルギー性鼻炎に対する鍼灸のエビデンスを見ていきたいと思います!

 

 

そもそもアレルギー性鼻炎とは、

 

 

「鼻粘膜のI型アレルギー性疾患で、

原則的に発作性反復性のくしゃみ、鼻漏(水溶性)、鼻閉の3主徴とする」ものと定義されています。

(鼻アレルギー診断ガイドライン)

 

 

 

I型アレルギーとは、アレルギー反応を引き起こすもの(アレルゲン)が体内に入ると、

比較的に短時間に症状が現れることが特徴でIgE抗体という免疫物質が関与しています。

 

 

 

 

日本では1960年頃までは副鼻腔炎が高い有病率を示していたようですが、

1960年代後半からは、日本での居住環境の変化(新建材、西洋式家具、暖房等の保温保湿条件)により、

ダニによる通年性のアレルギー性鼻炎が増加していたようです。

 

 

 

 

そんな中、スギ花粉症の第1号症例は、1964年に21の症例集積として栃木県で報告されたようです。

 

 

戦後、全国の山林に広く植林されたスギは、60年代頃から手入れが疎かになったこと、

また、スギの花粉生産能力は30年以上の樹齢で高くなることから、

スギ花粉の飛散量は1995年を境にが有意に増加し、

 

 

地域によってその有病率は異なるものの、

1986年時点で10%だった東京都でのスギ花粉症の有病率は、

1996年では19.4%、2016年時点では45.6%と急増したようです。

 

 

 

 

アレルギー性鼻炎の治療法としては、

・患者とのコミュニケーション

・抗原除去と回避

・薬物療法

・アレルゲン免疫療法

・手術療法     等が挙げられ、

最近では市販でも有効なアレルギー性鼻炎薬が開発されています。

しかし、薬物治療は対処療法や発作予防に留まり、根治療法に至っていないのが現状のようです。

 

 

 

花粉症の治療法にも「患者とのコミュニケーション」は記載されているのですね…!

 

 

さて、鍼灸はアレルギー性鼻炎にも有効なのでしょうか!

次回はUpToDataの記事をご紹介します!

 

 

参考資料:

鼻アレルギー診断ガイドライン

http://www.jiaio.umin.jp/common/pdf/GL20030330.pdf

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ