東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 感染症

免疫①

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

こんばんは、坂口です。

 

 

 

 

 

アレルギーの方、増えていますね。

 

 

 

 

 

アレルギーとは簡単に言うと、体に対する異物に対し免疫反応が過剰に反応してしまう状態のことです。

 

 

 

 

 

では免疫とは何か。。。

 

 

 

 

免疫という考えが生まれたのは18世紀にまでさかのぼります。

 

 

 

 

 

18世紀、当時は天然痘が流行っていました。(天然痘は非常に高い感染力と致死率を持つ感染症です。)

 

 

 

 

この頃、イギリスの医学者であるエドワード・ジェンナーが自然に牛痘にかかった人間は天然痘にはかからないことを知り、

 

 

 

 

人為的に牛痘を摂取したのが始まりです。(摂取されたのはジェンナーの使用人の息子と言われています←何か可哀想です笑)

 

 

 

その為ジェンナーは近代免疫学の父と呼ばれています。

 

 

 

 

免疫は正しく働く分には体に侵入しようとする微生物の排除や、腫瘍などの異常細胞も排除してくれます。

 

 

 

 

これが機能しなくなれば簡単に病気にかかりやすくなり、普段ならなんてことない弱い菌にすら感染したり、逆に過剰に働きすぎた場合、アレルギー反応が起こります。

 

 

 

 

何事もバランスが大事という事ですね。

免疫については今後も書こうと思います。

 

 

 

関連記事

院長ブログ

スタッフブログ

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

ステロイド 2

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

前回ステロイド薬の主作用ついてお話しました。

 

ステロイド

 

 

 

今日はステロイド薬の副作用でどのような症状や病気が発生するか書いていきます。

 

 

 

身体には多くの細胞がありますが、ステロイド薬は核を持った細胞全てに作用させることができます。

 

この為、異なった多くの病気に、同じステロイド薬を使い、効果を出すことができるのです。

 

しかし、異常が起こっている細胞だけでなく、健康な細胞までステロイド薬の作用を受けてしまい、副作用が出てきてしまいます。

 

どの症状にも効果を出すことができる反面、副作用が強いステロイド薬は、諸刃の剣の様なものです。

 

 

ステロイド薬の副作用には生命に影響を及ぼしたり、内臓の障害を起こすものがあります。

 

その中でも比較的出やすい症状や病気をあげていきましょう。

 

 

 

糖尿病

 

 

ステロイド薬の糖代謝作用で血糖値が上昇し、糖尿病の発症が誘発されたり、糖尿病が悪化することがあります。

 

ステロイド糖尿病とも言われ、ステロイドを長期服薬中には、尿糖や血糖を定期的に調べる必要があります。

 

 

ステロイド薬の副作用による糖尿病を予防する為には、カロリー制限と運動をすることです。

 

特に糖分の取り過ぎには注意しましょう。

 

 

 

消化性潰瘍

 

 

ステロイド薬は胃液の酸性度を強め、消化酵素の量を増加させ、胃の粘膜を弱らせます。

 

このため、胃潰瘍や十二指腸潰瘍が発症し、胸焼け、食欲不振、胃痛などが出現します。

 

 

 

感染症

 

 

ステロイド薬を服用すると免疫機能が抑制される為、細菌やウイルスが身体に入ってきても戦えず、抵抗できなくなります。

 

いつも倒せている弱い病原体すら倒せず、様々な感染症にかかってしまいます。

 

その為、ステロイドの使用量が多い時は入院したり、普段以上に手洗いうがい、マスクの着用を意識する必要があります。

 

 

 

骨粗鬆症

 

 

ステロイド薬を服用することでどうしても起こってしまうのが骨粗鬆症です。

 

ステロイド薬を服用している、もしくは過去に服用していた、ステロイド薬服用歴がある人は、骨折のリスクが2.25倍に高まると報告されています。

 

 

ステロイド薬が骨粗鬆症を引き起こす原因としては、

 

骨を作る細胞(骨芽細胞)の抑制、

 

腸からのカルシウム吸収抑制、

 

性ホルモン(特に骨密度に関与する女性ホルモンの一つエストロゲン)の減少などがあげられます。

 

 

予防としては、十分にカルシウムを摂取し、日光に当たることが大切です。

 

適度な運動も骨を刺激し、骨の形成を促進させます。

 

 

 

その他に、生命に悪影響を及ぼすまではいかない比較的発症しやすい副作用は、

 

 

顏が丸くなるムーンフェイス、

 

 

顏や体は太って丸くなっているのに、手足は逆に細くなってしまう中心性肥満、

 

 

急激に肥満になることで、皮膚が薄くなったり、血管が脆くなってしまう為、内出血ができやすくなる、

 

 

ニキビが増える、

 

 

毛が濃くなる、

 

 

シミができる、

 

 

などなど…

 

 

 

ステロイド薬を長期間使っていて、これらの症状が出てきたら、ステロイド薬が過剰になり副作用を起こしている可能性があります。

 

副作用が出てきたらそのまま使い続けず、治したい病気に対して使用量や使用頻度が適切かどうか、医療機関に相談してみてください。

 

 

長くなるので続く…

 

 

 

ステロイドを含む記事

↓   ↓   ↓

 

院長ブログ

 

スタッフブログ

 

 

 

 読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ